壮麗なバロック様式が目を引く、数百年の歴史を持つバーミンガム大聖堂は、ラファエル前派の画家による作品を鑑賞したり、聖歌隊の合唱に酔いしれたりできる、すばらしい教会です。1709 ~ 1715 年の間に、イギリス人建築家のトーマス・アーチャーによって建設されました。最初のおよそ 200 年間は聖フィリップのコミュニティ教会として機能し、バーミンガム大聖堂になったのは 1905 年のことです。 大聖堂に飾られたステンドグラスの窓は、美術愛好家でなくても一見の価値があります。建物の東側に飾られた 3 枚の窓は、イギリス人芸術家のエドワード・バーン = ジョーンズがデザインしました。後期ラファエル前派の重要なメンバーの 1 人だったバーン = ジョーンズが手掛けた窓は西側にもあり、こちらは 1897 年に作られたもので、有名な司教を称えています。「キリストの昇天」、「キリストの降誕」、「キリストの受難」、「最後の審判」を描いた窓もあるので、ぜひじっくりとご鑑賞ください。記念碑がいくつか飾られた中庭も歩いてみましょう。中でも注目なのは、イギリス人兵士のフレデリック・ガスタバス・バーナビーを称えたオベリスクです。バーナビーは、熱気球によるイギリス海峡単独横断に成功した人物です。ロンドン出身の彫刻家、トーマス・スターリング・リーが手掛けた彫像や1974 年に起こったバーミンガム パブ爆破事件の記念碑もご覧ください。バーミンガム大聖堂ではさまざまなイベントが開催されるので、ぜひタイミングを合わせてお越しください。聖歌隊のコンサートを鑑賞したり、カム アンド シング ナイトに参加したりしましょう。スケジュールや料金は、バーミンガム大聖堂の公式ホームページでご確認ください。毎週火曜日には聖書講話も開かれます。バーミンガム ジャズ フェスティバルでは、大聖堂とその敷地内でもパフォーマンスが上演されます。フェスティバルで開催されるパフォーマンスのスケジュール、および展示会や美術市場の詳細は、イベント紹介サイトのライブ ブルム (Live Brum) でご確認ください。バーミンガム大聖堂は、バーミンガムの街の中心地の中央に位置し、近くには街の主要な名所が集まっています。ビクトリア公園とブルリング ショッピング センターまでは、どちらも歩いて 10 分もかかりません。最寄りの駅は、ニュー ストリート駅とスノー ヒル駅です。スノー ヒル駅には有料の駐車場があります。近くのコルモア ロウに公共のバスが止まります。バーミンガム大聖堂は年中無休です。日曜日のミサの詳細とギフトショップの営業時間は、大聖堂の公式ホームページでご確認ください。
バーミンガム大聖堂 ツアーとアクティビティ





バーミンガム大聖堂への旅行
バーミンガム大聖堂探訪旅行を計画
過去 48 時間以内に見つかった料金です。クリックして最新の料金をご確認ください。


ツアー & 日帰りツアー
現地ツアー 37 件をすべて表示
バーミンガム発コッツウォルズ 1 日ツアー
現地ツアーの所要時間は11時間です
キャンセル料無料
観光スポット
現地ツアー 12 件をすべて表示
キャドバリーワールド チケット
現地ツアーの所要時間は1時間15分です
口コミ 3 件、10 段階中 9.4
キャンセル料無料
アドベンチャー & アウトドア
現地ツアー 4 件をすべて表示
バーミンガムのストリート アートのガイド付きツアー
現地ツアーの所要時間は2時間です