葉山町は、三浦半島の西部にある神奈川県の町です。都心から比較的アクセスしやすいこともあり、土日祝日になると県内外から多くの人たちが集まります。
葉山で人気のスポットのひとつが、ハヤマ・マーケット日曜朝市です。とれたての魚介類や葉山産の野菜のほか、有名店のお惣菜・スイーツなどが多数出品されます。おすすめは、しらすののった海鮮丼。地元の人はもちろん、観光客にも人気です。
葉山は、皇室の御用邸があることでも知られています。葉山しおさい公園は、葉山御用邸付属邸跡地に造られました。日本庭園や博物館、茶室などがあり、落ち着いた静かな雰囲気を楽しめます。
葉山の海岸からは、江ノ島や伊豆半島のほか、天気のいいときは富士山を望むこともできます。とくに、「かながわの景勝50選」にも選ばれている長者ヶ崎海岸は、夕景が美しい場所として有名です。
都心から葉山にアクセスするときは、JR逗子駅または京急新逗子駅からバスを利用するのが便利です。駅前に商業施設は多くなく、ホテルも駅から徒歩で行ける距離にはありませんが、海岸沿いには相模湾の美しい景色を楽しめるホテルが多数あります。エクスペディアで希望に合ったホテルを探してみませんか。