君津駅は、千葉県君津市にあるJR内房線の駅です。1915年開業という長い歴史を持ちます。駅周辺には、市役所や警察署などの公的機関が立地するほか、大規模ショッピングセンターもできています。
君津駅の北側に見える人見山の山頂には、人見神社があります。高台にあり、古くから海岸地域を守る神様として信仰されてきたスポットです。ここから東京湾越しに見える富士山が絶景だとして注目されています。
より広範囲で君津市を観光する際は、君津駅の隣の木更津駅から久留里線を利用するのが便利です。亀山湖は、同路線の終点である上総亀山駅にほど近いダム湖。遊覧船に乗って、雄大な自然を堪能できます。秋には、湖に映る紅葉が見事です。
亀山湖を満喫した後は、近くにある和蔵酒造 貞元蔵にも立ち寄ってみてください。千葉県の地酒をさまざま試飲できるほか、酒蔵見学でお酒の魅力を味わえます。ノンアルコールのジュースもあるため、家族みんなで楽しめるはずです。
君津駅周辺は、徒歩10~25分くらいの範囲にさまざまなホテルがそろっています。高層ホテルや、落ち着いた雰囲気のホテルが多い印象です。君津駅周辺でホテル情報を集める際には、使いやすいエクスペディアをぜひ活用してみてください。