静岡県の最北東にある小山町は富士山の東に位置し、神奈川県・山梨県と接しています。町の65%が森林で占められているという自然の豊かな町です。東部にはJR東海・御殿場線の駿河小山駅があり、駅前の小山町観光案内所では町観光のアドバイスをしてくれます。
富士登山なら、駿河小山駅から車で約50分の須走口五合目からがおすすめです。天気がよければ壮大な御来光を拝めるほか、東京のスカイツリーや駿河湾なども一望できます。
我が国最大のレーシングコース・富士スピードウェイがあるのも小山町です。国内外から多くのモータースポーツファンが訪れる「聖地」は、駿河小山駅から車で約15分の距離にあります。さらに10分ほど車を進めれば、桜の名所・冨士霊園の参道に到着です。毎年春には、10万人の人でにぎわいます。
小山町は、金太郎発祥の地でもあります。平安時代の武将・源頼光の四天王だった坂田公時が、昔話で知られた金太郎です。金太郎に因んだお菓子は、小山町のお土産として喜ばれています。
小山町へ訪れる際には、駿河小山駅から御殿場線で2駅の御殿場エリアや、車で50分程度の箱根エリアのホテルが便利です。エクスペディアのリストから、お好みのホテルを見つけてください。