大阪府の豊中市は、ベッドタウンとして発展している場所で、住みやすい街として人気があります。そんな豊中市は緑が非常に多い場所でもあり、いろいろなお楽しみスポットがあるので足を運び、観光を楽しみましょう。
緑豊かな豊中市の、自然が感じられるスポットの代表格が服部緑地(大阪府営服部緑地)です。広さは甲子園球場のおよそ33倍。池が点在しているほか120種ほどのハーブや700種くらいのツバキなど自然が感じられるスポットとして人気を集めている場所です。
また、服部緑地の一角にある日本民家集落博物館も見どころのあるスポットです。日本で初めての野外博物館として開館され、民家が11件修復され展示されています。昔の人々の生活が垣間見える、歴史好きなひとにピッタリの場所です。
そして、豊中市には西福寺という歴史を感じさせる出で立ちのお寺があります。こちらでは、非常に価値のある重要文化財である若冲の襖絵が一年に一回公開されているとのことなので、公開日に足を運べば貴重なものが見られるでしょう。豊中市をゆっくり観光するのであれば、ホテルを確保して行くのがおすすめです。エクスペディアなら、豊中市周辺のホテルの情報も検索できるので近くのホテルを探してみましょう。