厚木駅は神奈川県海老名市にある駅で、JR、相鉄、小田急が乗り入れています。厚木市の中心駅は本厚木駅で、厚木駅の所在は海老名市という、少し珍しい駅です。
厚木市に向かう玄関口ということで、1944年に「河原口駅」から改名した厚木駅。まさに厚木市に入る手前、相模川の東側、海老名市の西の端に位置し、県内外に通勤する人たちのベッドタウンとなっています。
駅周辺には神社仏閣が多いのが特徴です。注目したい寺社のひとつが、厚木駅から徒歩10分の場所にある海源寺。室町時代を生きた武将・大島正時が建立したとされ、鐘楼門と収められている正時の坐像は、海老名市の重要文化財にも指定されています。境内にはさまざまな花が咲き、フォトスポットとしてもおすすめです。
駅から15分ほど歩くと「海老名運動公園」という総合公園に到着。野球やテニスといったスポーツを楽しめるほか、アスレチックやバーベキュー場もあり、家族で1日過ごせる施設です。
厚木駅周辺で宿泊施設を見つけるのは難しいのが現状ですが、隣の本厚木駅周辺のホテルを拠点として、観光に足を伸ばすのもいいでしょう。厚木駅周辺にお越しの際は、エクスペディアでホテルを検索してみてください。