富士市は、日本一の標高を誇る山・富士山の南に位置しています。市の中心はJR富士駅周辺。製紙工場や静岡県総合庁舎などがあります。また、駅から2キロほど南には、JR東海の新幹線駅として新富士駅もあり、付近には市の産業交流展示場や商業施設などが立地しています。
富士駅から車で約20分行くと、岩本山公園に到着。展望台からは、富士山をはじめ、伊豆半島や駿河湾を一望できます。夜景スポットとしてもおすすめです。
富士登山にトライしたい方は、富士市がバックアップする「富士山登山ルート3776」に挑戦してはいかがでしょう。スタートは田子の浦港にある海抜0メートル地点。そこから富士山頂の標高3776メートルを目指す42キロの登山ルートです。田子の浦港は駅から3.5キロほどの距離にあります。
富士市は『竹取物語』の発祥地とも言われる地。富士駅から車で約20分のところには、かぐや姫が発見された光る竹があったとされる、竹採公園もあります。新富士駅で売られている「竹取物語」という名の駅弁も味わってみたいところです。
富士駅や富士市役所周辺には、特にホテルが集中しています。富士山のふもとの街・富士市を訪れる際は、エクスペディアでホテル情報をチェックしてみてください。