【期間限定キャンペーン】
★ 「7時チェックイン/19時チェックアウト」:
「VIPカスタマーサービスセンター」開業記念!
9月20日~12月31日まで、アーリーチェックイン&レイトチェックアウトを無料提供。
ご宿泊日の朝7時から退室日の夜7時まで、新宿歌舞伎町の未来派建築「軍艦ビル」1階ラウンジを無料利用可能。
休憩や観光、荷物預けも可能で、必要に応じて民泊施設まで無料配送します。
空港から直接ラウンジ利用も可能です。
★ 池袋駅からの無料送迎:
予約者全員に池袋駅東口から 宿泊施設まで送迎いたします。
★ 歌舞伎町内の代替宿泊:
予約日と実宿泊日が異なる場合、無料で代替施設をご案内。
★ チェックイン前後の無料荷物預かり:
チェックイン前・チェックアウト後24時間以内は無料でお預かりします。
★ チェックイン前の荷物受け取り:
事前に荷物を新宿軍艦ビルのセンターへ発送可能。
★ 消耗品ボックス:
お部屋に予備の消耗品を常備、追加リクエスト不要。
★ 喫煙スペース:
共用エリアに完備。
宿泊先
【リスティングの説明文】
◆面積:約65㎡
◆定員:7名
◆ベッドルーム1
シングルベッド(100cm×200cm)×2
布団マットレス(90cm×195cm) ×1
◆ベッドルーム2
シングルベッド(100cm×200cm)×1
◆ベッドルーム3
布団マットレス(90cm×195cm) ×3
◆トイレ x1
◆浴室 x1
◆キッチン x1
◆テラス x1
◆バルコニー x1
【設備・アメニティ】
冷蔵庫/洗濯機/掃除機/ドライヤー/無料Wi-Fi/エアコン/給湯器/電気ケトル/電子レンジ/IHコンロ/調理鍋/食器類一式/バスタオル・フェイスタオル/シャンプー/ゴミ箱 等
【交通アクセス】
◆中央公園バス停 – 徒歩1分
王22系統のバスに乗れば、赤羽、王子などへ直通でアクセスできます。
◆新板橋駅 – 約850m
都営三田線が利用でき、大手町、日比谷、三田駅など都心の主要エリアへ便利に行けます。
◆巣鴨駅 – 約1.0km
JR山手線に乗り換え、高田馬場、新宿、東京、上野、代々木などへアクセス可能です。
◆板橋駅 – 約1.1km
JR埼京線に乗れば、新宿、池袋、渋谷などの主要駅へスムーズに行けます。
◆王子駅 – 約1.2km
JR京浜東北線を利用して、日暮里、上野、東京などへアクセスできます。また、都電荒川線(東京さくらトラム)も利用可能です。桜やバラなど四季折々の花々や歴史的な名所、地元の生活文化が感じられる懐かしい商店街を楽しめる魅力的な路線です。
◆成田空港→民泊
[ルート1]
①54分 → スカイライナーで日暮里駅へ
②8分 → JR京浜東北線に乗り換え王子駅へ
③5分 → タクシーで宿泊施設へ(目安料金:約1,200円)
[ルート2]
①54分 → スカイライナーで日暮里駅へ
②8分 → JR京浜東北線に乗り換え王子駅へ
③5分 → 王22系統(板橋駅行き)のバスに乗り、中央公園(中央公園バス停)で下車
④1分 → 徒歩で宿泊施設へ
◆羽田空港→民泊
[ルート1]
①50分 → 空港リムジンバス(赤羽・王子-羽田ルート)で王子駅へ
②5分 → タクシーで宿泊施設へ(目安料金:約1,200円)
[ルート2]
①50分 → 空港リムジンバス(赤羽・王子-羽田ルート)で王子駅へ
②11分 → 徒歩で宿泊施設へ
【周辺スポット・観光案内】
◆岩淵水門
荒川と隅田川の分岐点に位置する東京屈指の水景名所。映画『燃えろアタック』のロケ地でもあり、隅田川“橋の博物館”の起点です。
◆飛鳥山公園・渋沢栄一記念館
一万円札の肖像にも選ばれた「日本資本主義の父」渋沢栄一の旧居。春は桜の名所としても知られています。
◆名主の滝公園
浮世絵の巨匠・歌川広重による《名所江戸百景・王子不動之滝》の舞台。江戸情緒あふれる滝の風景を今もそのままに楽しめます。
◆王子駅から都電荒川線(東 京さくらトラム)
四季折々の花々、歴史ある名所、懐かしい雰囲気の商店街などを楽しめる路面電車の旅もおすすめです。
【人気観光スポット案内】
◆東京ディズニーリゾート(舞浜)- 約50分
◆富士山(河口湖)- 約2時間30分
◆浅草寺・雷門・仲見世通り商店街- 約35分
◆銀座ショッピング街- 約30分
◆新宿エリア(東京都庁・新宿御苑)- 約25分
◆池袋(サンシャインシティ・水族館・アニメ街区)- 約15分
◆渋谷(ハチ公像・渋谷スクランブル交差点)- 約25分
◆原宿・明治神宮・表参道- 約30分
◆上野公園・動物園・博物館- 約30分
◆東京国立博物館・国立科学博物館(上野)- 約30分
◆皇居・二重橋- 約30分
ゲストの立ち入り範囲
全てのスペースご利用可能です。
その他の特記事項
【宿泊のご案内】
【バーベキューのご利用】
◆ ご利用の際は24時間以上前にお申し込みください。料金は5,000円(税抜)です。
◆ バーベキューグリルのみの提供となります。トング、トレーなどの備品はご自身でご用意ください。
◆ 21:00までに利用を終了し、周囲の静けさにご配慮ください。
◆ 利用中に機材を破損した場合や汚れが残った場合は、清掃または修繕の費用を請求することがあります。
【アーリーチェックイン/レイトチェックアウト】
◆ 標準チェックイン(15:00以降)
15:00以降にセルフチェックインとなります。
前日宿泊がなかった場合は、早めにお部屋へご案内できる場合がございます。
◆ アーリーチェックイン(7:00~15:00、要24時間前申請)
15:00以前にご入室希望のお客様には、7:00~15:00までの間、 新宿歌舞伎町にあるラウンジを無料でご利用いただけます。
また、無料でお荷物を民泊のお部屋までお運びいたします。お客様は15:00以降にご自身でお部屋へお越しください。
(ラウンジ住所:東京都新宿区大久保1-1-10 GUNKAN東新宿ビル1階)
◆ レイトチェックアウト(11:00~19:00、要24時間前申請)
民泊のチェックアウトは11:00となります。
11:00以降もご利用希望のお客様には、11:00~19:00までの間、新宿歌舞伎町にあるラウンジを無料でご利用いただけます。
【お静かにお過ごしいただくためのお願い】
◆夜間から早朝(21:00~翌8:00)はお静かにお過ごしください。
近隣からの苦情があった場合、夜間対応費として22,000円(税込)を請求いたします。状況が悪質な場合は警察に通報し、途中退去をお願いすることがございます。
◆建物入口付近での長時間の滞在・集会・大声・喫煙はご遠慮ください。
◆パーティーやイベントは禁止です。
◆21時以降は窓をお閉めください。
◆21時以降は庭やバルコニーで大きな声・音を出さないよう、お気を付けください。
【本人確認】
◆日本《旅館業法》第六条に基づき、すべての宿泊者様の本人確認書類をご提出いただきます。
1. 外国籍(日本の長期ビザを持たない方):パスポート写真ページの提出必須
2. 日本国籍、または日本長期ビザを持つ外国籍の方:以下いずれかの方法
本人確認書類の提出(以下のいずれか1点)
①パスポート ②在留カード ③運転免許証 ④マイナンバーカード
宿泊者名簿の記入(以下すべて記入必須)
①氏名 ②住所 ③連絡先
当方で必要情報を確認できるまでは、キーボ ックスの暗証番号をお伝えできません。ご提出いただいた情報は法定登録目的のみ使用し、厳重に管理いたします。
◆ご予約人数を超える宿泊は禁止です。事前申告なく追加宿泊があった場合、実人数に応じて料金を請求いたします。
【チェックイン】
◆セルフチェックイン方式です。玄関の鍵は暗証番号付きのキーボックスにございます。8桁の暗証番号を入力し「OK」を押すと開きます。暗証番号は滞在中有効です。外出時は鍵をキーボックスに戻して保管してください。
◆ご入居前に必ず正しい建物位置をご確認ください。誤って隣家のインターホンを押したり、玄関を開ける事のないようご注意ください。
【チェックアウト】
◆退去時は鍵をキーボックスに戻し、忘れ物がないようご確認のうえご出発ください。
【短期無料荷物預かり】
◆客室の共用エリアに無料荷物置き場がございます。チェックイン前またはチェックアウト後24時間以内、2個まで無料でお預かり可能です。
【荷物の受け取り代行】
◆お荷物は新宿GUNKANビルのVIPカスタマーサービスセンターでお受け取り可能です。
住所:東京都新宿区大久保1丁目1-10 GUNKAN東新宿4F
※宛名に「VIP」とご記載ください。
受付時間:月~金 10:00~19:00
※お一人様1個まで無料
【荷物保管】
◆24時間ごとに1,000円/個でお預かりします。お引き取りはお客様ご自身でお願いします。お部屋まで配送希望の場合は別途運搬費をいただきます。
【追加消耗品】
◆お部屋には予備の消耗品ボックスをご用意しています。(ごみ袋、フェイスタオル、トイレットペーパー、スリッパ、歯ブラシなど)
【清掃用品】
◆お部屋にはゲスト用清掃セットをご用意しています。(アルコールシート、布巾、掃除用具など)
【ごみの分別】
◆瓶・缶・ガラス容器は1袋、その他のごみは別の袋にまとめ、所定の回収場所に置いてください。その後当方へご連絡いただければ、回収に伺います。
【節電のお願い】
◆長時間外出時やチェックアウト時はエアコンをお切りください。
【喫煙について】
◆館内には喫煙所がございます。客室内は禁煙です。室内には煙感知器を設置しています。室内禁煙エリアで喫煙が確認された場合、消臭費用として10,000円を請求いたします。
【水道水について】
◆当施設の水道は東京都の上水道を使用しており、日本の飲用水基準を満たしています。直接飲用可能ですが、水質に敏感な方は煮沸または市販の飲料水をご利用ください。
【食器/調味料】
◆基本的な食器と調理器具はご用意しています。衛生上の理由により調味料は置いておりません。ご自身でご用意ください。
【盲導犬・補助犬】
◆盲導犬やその他の補助犬は無料でご宿泊いただけます。追加料金はかかりません。
登録情報
M130038267