亜熱帯の海に連なる大小160の島々からなる沖縄。沖縄本島を中心に、石垣島、宮古島など49の有人島があり、琉球王国時代の伝統文化と美しいサンゴ礁に彩られています。
白砂のビーチと青い海の南の島らしい風景が広がる、日本の亜熱帯ゾーン沖縄。年間を通じて温暖な気候で、休日を楽しむゲストでにぎわいます。県庁のある沖縄本島の那覇は、沖縄の玄関口。全国各地からの海と空の便が集まり、久米島や石垣島、宮古島といった周辺の離島への足が延びています。市内中心部を走る国際通りは沖縄随一の繁華街で、レストランやみやげ物店が軒を連ね、夜遅くまでにぎわっています。
那覇市内の観光には、空港と首里を 結ぶモノレール「ゆいれーる」が便利です。タクシーの数も多く、料金は本土に比べて安いので、気軽に利用できます。広い島内を自由に動き回るなら、レンタカーが断然便利。空港や大型ホテル内に専用カウンターがあり、当日の申し込みで利用できます。ただし繁忙期は空車が少なくなるので、予約をしておきましょう。
沖縄本島の西海岸には美しい白砂のビーチが広がります。恩納村北部にあるミッションビーチは、さまざまなマリンスポーツを楽しめるプライベートビーチです。ダイビングやスノーケリングツアーも盛んで、美しいサンゴ礁の海とカラフルな魚たちを間近に楽しめます。本部半島にある海洋博公園には、人気の沖縄美ら海水族館があります。ジンベエザメやマンタが巨体をひるがえして泳ぐ大水槽は迫力満点。カラフルな熱帯魚やかわいらしいイルカにも会えます。北部はパイナップルの産地としても知られ、ナゴパイナップルパークではパイナップルの試食もできます。
那覇市内にはビジネスホテルからシティリゾートまでバリエーション豊富な宿が揃います。恩納村から本部半島にかけては大型のビーチリゾートが並び、ファミリー向けのカジュアルなタイプからラグジュアリーな隠れ家リゾートまで、好みや予算に合わせて選べます。