「空港からの送迎10$、まあ妥当でしょう。両替後、そのドライバーから“Japan,Samurai"とか言って、チップの請求。習慣なら従おう、と言われるままの額をウガンダ紙幣で渡す。後で換算してみると、6$位に相当。これは、高過ぎではないか?本人は1食分だとか言ってたが、後日、地方のレストランで食事をしたら、その半分以下だった。部屋に荷物を置き、さて一服とタバコを吸っていたら、別のスタッフがやって来て、また“Japan"を連発しながら、タバコのおねだり。
後で、ウガンダについての解説を読むと、サファリドライバーのような例外を除き、チップの習慣は無い、レストランでも不要と書いてあった。するとこのホテルのスタッフの連中は、一体何だ!?」
「空港からの送迎10$、まあ妥当でしょう。両替後、そのドライバーから“Japan,Samurai"とか言って、チップの請求。習慣なら従おう、と言われるままの額をウガンダ紙幣で渡す。後で換算してみると、6$位に相当。これは、高過ぎではないか?本人は1食分だとか言ってたが、後日、地方のレストランで食事をしたら、その半分以下だった。部屋に荷物を置き、さて一服とタバコを吸っていたら、別のスタッフがやって 来て、また“Japan"を連発しながら、タバコのおねだり。
後で、ウガンダについての解説を読むと、サファリドライバーのような例外を除き、チップの習慣は無い、レストランでも不要と書いてあった。するとこのホテルのスタッフの連中は、一体何だ!?」
Sam