秩父市は埼玉県北西部にある市です。秩父駅は市の主要駅である秩父鉄道の駅。徒歩15分の距離には、西武秩父線の西武秩父駅もあります。
駅から徒歩3分の距離にある秩父神社は、第10代天皇崇神天皇の時代に由緒があると言われている、非常に歴史の深い神社です。毎年12月に行われる例祭の秩父夜祭は、「秩父祭の屋台行事と神楽」として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。華やかな提灯が飾られた6台の山車の曳き回しは圧巻です。
春は駅から徒歩20分の羊山公園で、芝桜を楽しんではいかがでしょうか。約1万7,000平方メートルもの範囲に植えられた芝桜は40万株以上。一面に広がるピンク色のじゅうたんが目を楽しませてくれます。
秩父鉄道に乗って足を伸ばせば、長瀞の大自然を堪能することも可能。約800メートルに及ぶ通り抜けの桜は幻想的で、見ごたえ抜群です。また、船に乗ってのライン下りもぜひ楽しみたいところ。自然の芸術とも言える岩畳の付近は、紅葉の名所でもあります。
秩父には旅館やホテルも多いものの、秩父駅をはじめとした最寄り駅からバスやタクシーを利用するケースがほとんどです。エクスペディアで条件に合った旅館やホテルを探してみましょう。