あわら市は福井県の北にあり、石川県の加賀市に接する位置にあります。市の中心となるのはJR芦原温泉駅です。芦原温泉で知られるこの地ですが、温泉以外にも訪れたいスポットがたくさんあります。
北潟湖は、あわら市と石川県加賀市に跨がる海水と淡水が混じった汽水湖です。アイスブリッジと呼ばれる赤い橋が印象的な湖。現地は環境省の日本の重要湿地500に選定されており、野鳥観察やコイ、フナ、ウナギ釣りの他、整備された遊歩道やサイクリングコースが利用できます。湖は国道305号沿いにあり、周辺をドライブするのも爽快ですよ。芦原温泉駅から車で約20分です。
金津創作の森は、市の中央にある丘陵地約20ヘクタールの敷地につくられた森の美術館です。現代アートにふれられる野外の展示や、ガラス、陶芸、竹細工、染め体験が楽しめます。旅行の記念にあなただけのお土産をつくってみませんか。芸術体験の後、フレンチレストランでの食事もアートな気分を盛り上げます。現地へは、芦原温泉駅から車にて約10分で到着です。
あわら市内の宿泊施設は、芦原温泉駅からバスで約15分のあわら湯のまち駅周辺の温泉街に集まっています。あわら市内巡りも温泉も両方楽しみたい方のために、エクスペディアがあなたのホテル探しをお手伝いします。