興居島は愛媛県松山市に属する、忽那諸島の島。忽那諸島の中では松山市に最も近く、高浜港の西2kmキロメートルほどの位置にあります。松山市駅から高浜駅まで伊予鉄道高浜線で約21分、高浜港から興居島まではフェリーで約10~15分です。
島のシンボルである小冨士山は、標高282m。中腹までみかん畑が広がる、小さな山です。整備された登山道があるため登りやすく、山頂からは美しい景色も楽しめます。地元の人々は、親しみを込めて「小富士山」と呼んでいるそうです。
相子ヶ浜海水浴場は、海水浴をはじめ、さまざまなマリンスポーツを楽しむのにぴったりです。食事ができる海の家もあり、ひじきの天ぷらや、島で獲れた新鮮なタコを使った料理も人気があります。裏手の坂道の先にあるのは、恋人峠。映画やTVのロケなどに利用されてきましたが、8月に開催される三津浜花火大会の眺めも最高です。
興居島は夕日が峠や北浦の夕日など、夕日が美しいスポットがたくさんあります。こうした景色を楽しむのなら、近くで宿泊施設を見つけて、ゆっくり興居島を楽しむのがおすすめ。ホテルはアクセスの起点となる松山市駅の周辺に多数点在しています。ぜひエクスペディアで、条件に合う好みの宿を見つけてください。