「受付は平日の朝、夕と土曜日の朝の決まった時間しかいない。 時間外のチェックインで係員がいない。 ホテルの詳細案内のメールにチェクイン方法が書いていなくてパニックになった。他の客も同様にパニックになっていた。 チェックイン方法のメールに玄関の金庫の番号が書いてあったので、自分の名前の封筒を開けて入室した。人により単にA,B,Cと書いた封筒があった。緊急時の電話番号に電話しても返事なかった。 ホテルの受付や部屋には電話なし。 ホテルはトラム3号線終点(市内より25分)で下車し、徒歩10分。周囲は数階のマンション群。近くにカルフールやシャクナゲ満開のチャイニーズパビリオンあり。 トラムの終点付近は線路工事中なので、本年5月から9月まで代替バス運行中。 部屋は日本のビジネスホテルと同じ感じ。南向きなので暑く、扇風機を使用した。シャワーは節水で排水不良。洗面所の水量は十分。卓上ランプの電球が切れたり、シャワーの引き違い戸が外れたが、日曜日なので係員不在のために修理できず。 エレベーターは1994年製。 ウクライナの観光バスが止まっていた。
」
「受付は平日の朝、夕と土曜日の朝の決まった 時間しかいない。 時間外のチェックインで係員がいない。 ホテルの詳細案内のメールにチェクイン方法が書いていなくてパニックになった。他の客も同様にパニックになっていた。 チェックイン方法のメールに玄関の金庫の番号が書いてあったので、自分の名前の封筒を開けて入室した。人により単にA,B,Cと書いた封筒があった。緊急時の電話番号に電話しても返事なかった。 ホテルの受付や部屋には電話なし。 ホテルはトラム3号線終点(市内より25分)で下車し、徒歩10分。周囲は数階のマンション群。近くにカルフールやシャクナゲ満開のチャイニーズパビリオンあり。 トラムの終点付近は線路工事中なので、本年5月から9月まで代替バス運行中。 部屋は日本のビジネスホテルと同じ感じ。南向きなので暑く、扇風機を使用した。シャワーは節水で排水不良。洗面所の水量は十分。卓上ランプの電球が切れたり、シャワーの引き違い戸が外れたが、日曜日なので係員不在のために修理できず。 エレベーターは1994年製。 ウクライナの観光バスが止まっていた。
」
匿名の旅行者