日本屈指の人気テーマパーク・東京ディズニーリゾートを有する浦安市。浦安市総合公園や浦安魚市場など、東京湾に面した地形を利用した観光スポットが多数存在しています。同時に浦安の歴史を感じられる神社仏閣や博物館もおすすめです。ここでは浦安を存分に堪能できるスポットを4つ、ご紹介します。
浦安のおすすめ観光地
浦安と言えば、東京ディズニーリゾート。ディズニーの世界を楽しめるアトラクションが揃っており、大人も童心に返って楽しめる場所です。キャラクターグッズを買ったり、ここでしか食べられない料理をいただいたり、さまざまな楽しみ方ができます。
大江戸温泉物語 浦安万華郷は、エンターテイメント満載の温泉施設。水着で入れるスパ感覚の温泉のほか、アロマサロンやあかすりなどのリラクゼーション、5,000冊のマンガを揃えたマンガコーナーなど、サービスが充実しています。キッズコーナー、段ボール迷路、ゲームコーナーもあり、親子連れでも楽しめます。もちろん宿泊も可能。新浦安駅や浦安駅からは直通バスが出ているので、訪れる際にはこれを利用すると便利です。
浦安の歴史を体験する
浦安は、900年前にはすでに集落が形成されていたと言われています。海沿いという地形から大津波にも見舞われてきましたが、昭和に入ると埋め立て工事が始まり、市の面積が拡大。現在では15万人を超える市民が集まる都市へと変貌しました。
豊受神社は浦安市最古の神社であり、1157年の創建。衣食住の神様である豊受姫大神を祀っており、地元の氏神として信仰を集めています。6月には清瀧神社、稲荷神社と併せ、4年に1度の浦安三社祭も開催。祭りの3日間は、多くの人で市内が賑わいます。
浦安の歴史をもっと深く知るなら、浦安市郷土博物館がおすすめです。海沿いの村として発展してきた浦安の歴史を、さまざまな展示物を見ながら知ることができます。特に注目したいのは、屋外展示場「浦安のまち」。昭和27年頃の浦安のまちが再現されており、まるでタイムスリップしたような気分になれます。
浦安は東京ディズニーリゾートに訪れる観光客をターゲットにした、比較的価格帯の高いホテルが多くなっています。しかしエクスペディアなら、価格を比較してお得に泊まれるホテルを見つけ出せますよ。浦安の旅行を思い切り楽しんでくださいね。