富山県といえばココ、といえるぐらい定番スポットとなっているのは、黒部ダムです。1963年に完成した黒部ダムは、今でも日本一の高さを誇っているダムです。6月下旬から10月中旬にかけては観光放水が行われており、水の煙が上がった姿は圧巻です。
移動手段として人気なのが、黒部峡谷を走るトロッコです。トロッコが峡谷の中を駆け抜けて、夏でもひんやりした心地よい涼しさを感じることができます。自然を存分に楽しむことができるでしょう。
4月から6月ごろの富山では、立山黒部アルペンルートで楽しめる雪の大谷がおすすめです。冬に積もった雪でできた、およそ20mの雪の壁がそびえ立ちます。
自然が多く残されている観光スポットが多く、季節によって見せる自然の表情をそのまま楽しむことができるのは、富山の魅力です。
富山には宇奈月温泉など温泉地も多いため、日本海でとれる海の幸を楽しみながらゆっくり過ごす宿もおすすめです。自然あふれる環境にある温泉宿は、日常を忘れてゆっくり過ごせます。
富山駅付近にはビジネスホテルもあるため、旅行の目的によって使い分けすると、富山をより楽しめます。エクスペディアでは富山で人気のホテル・宿を簡単に探すことができます。