10/10施設、スタッフのサービス、食事、全てにおいて満足しました。屋外プールが3つあり水がキレイでスイミングも楽しめました。 Wi-Fiも特に不自由なく使えたので何ひとつ不満を感じることなく過ごせたことに感謝申し上げます。Hiroyuki2024 年 11 月に 3 泊滞在
8/10ローカルの方の利用も多いホテルのように感じました。手頃な価格で、リゾート感を味わえるホテルだと思います。タイマッサージ店があった点もプラスポイントです。Satoshi2024 年 5 月に 3 泊滞在
10/10部屋のバルコニーからの眺め、フロントとレストランを含めたスタッフの対応、スイミングプールのコンディションが特に良かったです。 シャワーの水圧が弱かった点だけが残念でしたが、またボホール島を訪れる機会があれば利用したいと思います。Sachi2024 年 4 月に 5 泊滞在
4/10朝食メニューが少なくて食べる物がありません。 ベッドメイキングは毎日してくれますが、使用済みのコップは未使用品と交換も無く、洗ってもなくそのまま置いてあります。 タオルの交換も使用済みは持って行きますが、 替のタオルは毎日補充が何かしら足りません。宿泊されたお客様2019 年 12 月に 6 泊滞在
4/10全て良好ですが、フロントの対応がマイナス。近隣のマップは無い。船の予約で子供料金を扱えない。 プールサイトに外部運転手が10人ほど休息していたが、持ち物など心配な時があった宿泊されたお客様2019 年 8 月に 1 泊滞在
6/10ダイビングショップが、あるので泊まった。今まではスタンダードの部屋ばかりだったが、今回 初めて海が見える、グレードに、泊まった。ダイビングで 部屋に いる時間は 少なかったが、何度となくベランダに出て、とても気持ち良い。 朝食はバイキングで、あまり食べる物はない。エアコンの音はうるさかった。 mitsuo2018 年 6 月に 7 泊滞在
6/10日本人は併設されたダイビングショップを利用するダイバーが宿泊している。地元の結婚式、会議などで使うホテルで、夜までにぎやかなことも多い。他のフィリピンのホテル同様に、スタッフはフレンドリーだが、何かを依頼しても来るのが遅い。のんびり時間を気にせず、利用するのがよい。バスタブはなくシャワーのみ。 今回は初めて海側の部屋(301)を利用したが、眺めも良く、ベランダも広く快適であった。(キングサイズのベッド1台のみの部屋。) 朝食は、6時からのブッフェであるが、6時に行っても準備が出来ていないこともある。飲み物を最初にオーダーするが、出てくるのが遅いので、急いでいる場合は、急いでいる旨をスタッフに伝えたほうがよい。宿泊されたお客様2017 年 8 月に 3 泊滞在
6/10初めてのフィリピン、初めてのボホール滞在に使いました。エアアジアのマニラからボホール行き航空券のパック28,000円で予約しておきました。ホテルは空港から近く、トライシクルで10ペソ(20円位)で移動できます。日本国は通じませんが、チケット見せたら対応してくれました。部屋はStandard Terrace Roomで予約しました。 部屋のキーは古い旅館の棒付きの鍵タイプです。シャワーはお湯は出ますが弱いです。バスタブ無し。ドライヤー無し。ティッシュ無し。トイレットペーパー有り。タオルはバスタオルのみ有り。歯ブラシ有り。 ホテルの朝食は定食タイプだったり、ブッフェだったり日によって変わりました。屋根のある朝食場ですが、小さい虫が大量に飛んでいます。フィリピンはどこに行ってもそうなので現地の人は気にしてません。 あと、携帯電話は屋外はsmartのsimでLTE入ります。夜中も警備の人が巡回していました。 総じて、私には十分なホテルでした。相場はよく分かりませんが、手頃な価格の無難なホテル、空港近いので帰るときすぐに空港に行けて安心と感じました。 K
8/10タグビラランの繁華街に近く、バスやトライシクルを利用してチョコレートヒル、アロナビーチ、アバタンリバー、ターシャ見学に行くことが出来ました。ホテルのカフェレストランを利用すれば夕食も安上がりです。ht
8/10ホテルのスタッフはよく訓練されていて気持ちがよい。 朝食は一応バイキングスタイルですが品数が少なくあまり満足できる水準ではない。 港からも近く、大きなスーパーマーケットも数分の距離にあり料金の割には手軽に 海を楽しめ(海で泳ぐのは無理)特に家族ずれには良いのでは。Makoto