6/10Location is very convenient to visit the Expo, the bed was slightly too soft for us. Kiwako2025 年 6 月に 2 泊滞在
8/10チェックインの時に、同じ外国人グループの方が3つあるカウンター全てで何かもめていて、なかなかチェックインできませんでした。自動チェックイン機もありましたが、当日コンフォートメンバーの入会を希望していたため、カウンターでの手続きとの事で、結構待たされました。 お部屋は空きがたまたまジャパニーズルームしかなく、ジャパニーズって何?と思っていましたが、入り口の先に左右に荷物置き場とハンガーラックがあって、その先のベッドルームは靴からスリッパに履き替えるお部屋。荷物置き場が広く、また靴を履くのにも座る所もあり十分なスペースでなかなかいいアイデアでした。スリッパも、繰り返し使うタイプのものと、使い捨てスリッパも備えられているので便利です。 アメニティやタオルは十分な量あります。 ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオル、体を洗うタオルがあり、クレンジング、化粧水、乳液、入浴剤も備えられています。 歯ブラシは全部同じ色なので、どっちが私の?とならないように工夫が必要です。歯磨き粉は紙の袋に入っていて、一泊でも少なくとも3回歯磨きをするので使い勝手は悪いです。 お風呂は洗面所との仕切りがガラス扉。なぜ最近のホテルはお風呂をガラス扉にするんでしょうね。お風呂は洗い場に洗面器とお風呂イスもあり良いのですが、お風呂イスに座るとシャワーの位置が高すぎて結果立ったり座ったり。 備え付けのルームウェアは、長い上着のみです。上下セパレートのパジャマタイプなら着るんですが。 朝食はそれほど品数はありませんが、連泊しても和食洋食それなりに楽しめるかなという感じ。大阪名物がたこ焼き(日替わり)やミックスジュースなどあります。 隣に東本願寺の別院があり、朝は7時半に控えめに鐘の音が聞こえます。別院にはフルーツパーラーやスタバがあり、時間があったら楽しみたい所です。 駅からも近いし、機会がありましたらまた利用したいと思います。Kumiko2025 年 5 月に 2 泊滞在