福井県大野市は、豊かな自然と歴史ある城下町からなるエリアです。
市の中心駅となるのは、JR越前大野駅。駅から30分ほど歩くと、亀山と呼ばれる標高249mの山に築かれた越前大野城の登城口へ到着します。その立地から、一定の条件下では麓が霧で隠れ、亀山の頂が城とともに雲海にぽっかりと浮かんで見えます。その様子は“天空の城”とも呼ばれ、人気の観光スポットとなっています。天空の城が出現するのは、10月から4月までの明け方より朝9時頃まで。運がよければ、越前大野城の西に位置する戌山城址から、雲海に浮かぶ幻想的な城を見られるかもしれません。
大野市のほぼ中央に位置するJR九頭竜湖駅から車を約10分走らせると、川をせき止めて作られた九頭竜湖にアクセスできます。季節によって、それぞれに美しい姿を見せる豊かな自然が魅力です。九頭竜湖駅周辺は「道の駅九頭竜」として整備されているので、休息がてらに立ち寄ってみてください。
大野市内にホテルは多くありませんが、車を40分~1時間ほど走らせて福井市内まで行けば、複数のホテルを利用できます。大野エリアを観光で訪れるときは、ぜひエクスペディアを活用してホテルを検索してみてください。