那智勝浦町の中心、かつ世界遺産めぐりの玄関口、紀伊勝浦駅。熊野三山の1つ那智山は、駅からバスで30分ほどです。熊野那智大社や那智山青岸渡寺には、毎年多くの参詣者が訪れます。一段の滝としては日本一の落差を誇る那智滝と、青岸渡寺の三重塔のコラボレーションも見事です。
昔のままの石畳や杉が美しい大門坂から那智山に向かう道は、世界遺産・熊野古道の中で最も美しいといわれる道。最寄りまでバスで行き、大門坂からハイキングを楽しむのもよいでしょう。
那智勝浦の魅力は、山だけではありません。勝浦港周辺に浮かぶ130ほどの大小の島々は、その美しさから紀の松島と呼ばれています。ラクダ岩やライオン岩など、ユニークで美しい海岸美を遊覧船で楽しむのはいかがでしょうか。
さらに、那智勝浦は温泉の町でもあります。那智勝浦温泉としては忘帰洞が有名で、洞窟に湧く温泉がとても心地よく、帰るのを忘れてしまうほどであったことが名の由来となっています。温泉と、勝浦でとれた生マグロを使ったおいしい食事は、旅の疲れを癒やすのにピッタリです。
紀伊勝浦駅周辺には、駅から徒歩10分圏内のホテルや、紀の松島に浮かぶ宿などさまざまなホテルがあります。観光の際は、エクスペディアで好みに合った宿泊施設を探しましょう。