本州最南端の町、串本。町の中心部にあるのが串本駅です。駅からバスを利用して、さまざまな観光スポットを訪れることができます。
串本駅から徒歩20分ほどの場所にある橋杭岩は、国の名勝天然記念物。串本から大島へ、岩が橋の杭のように並んでいます。特に、11月上旬頃に行われるライトアップの時期はおすすめです。
また、本州最南端の岬である潮岬も、おすすめ観光スポットのひとつ。潮岬観光タワーや、「日本の灯台50選」にも選ばれた潮岬灯台を訪れてみるのもよいでしょう。串本駅からは、潮岬へのバスが運行しています。
さらに、串本駅からの無料送迎シャトルバスがある串本海中公園では、サンゴや熱帯魚、クロマグロなど、串本の海に生息する生き物に出会えます。海中展望塔や半潜水型海中観光船で、自然のままの生き物たちの観察もできます。エサやりやタッチング体験、ダイビングも人気です。
世界初のクロマグロ完全養殖に成功した串本町。自慢の育成マグロを楽しみたいなら、ぜひ「串本マグロしゃぶしゃぶ御膳」を食べてみてください。
串本駅周辺では、太平洋を眺めながら露天風呂を楽しんだり、贅沢な海の幸を堪能できたりするホテルがあります。エクスペディアで、旅のプランに合った宿泊施設を探しましょう。