飯能駅は埼玉県飯能市にある、西武池袋線の駅です。約900メートル先の東飯能駅とともに、飯能市の中心駅となっています。山に囲まれた自然が豊かな土地である飯能の玄関口として機能する駅です。
飯能駅は2018年10月現在、リニューアルに向け工事中。市内に完成する北欧のテーマ施設「メッツァ」オープンに伴い、2019年3月に駅構内が北欧デザインになります。まずは降り立つ駅自体が、観光スポットになりそうですね。
駅周辺には神社仏閣が多くあります。特に能仁寺は紅葉の名所であり、境内にある池泉回遊式蓬莱庭園は市の指定文化財、そして日本の名園百選にも選ばれています。また、観音寺は仏教説話による白象の像があることで有名です。安産や子育てなどにまつわるとして、人々の信仰を集めています。
飯能の歴史を堪能したいなら、飯能市立博物館は外せません。2018年4月にリニューアルしたばかりで、実物大の複製模型やジオラマで、飯能の自然や歴史を知ることができます。
飯能駅周辺には、落ち着いた雰囲気のターミナルホテルからビジネスホテル、旅館まで、さまざまな宿がリーズナブルな価格で利用できます。飯能駅周辺にお越しの際は、ぜひエクスペディアでホテルを検索してみてください。