大分県宇佐市は、国東半島のつけ根部分に位置している観光都市です。市の中心駅はJR宇佐駅となっており、さらに国道10号線や高速道路、自動車専用道路も充実しています。
宇佐神宮は、全国に4万余りある八幡宮の総本社です。広大な境内は太古からの原生林に囲まれ、澄んだ空気に満ちています。八幡造(はちまんづくり)の3棟の本殿(国宝)を含む歴史を刻んだ神の宿る建造物を巡りながら、自然と信仰と文化が織りなす四季折々の風情が味わえます。パワースポットとしても人気がある当宮へは、宇佐駅から車やバスで10~15分ほどです。
家族連れに人気なのは、70種・約1,400もの動物たちに出会える、九州自然動物公園アフリカンサファリです。ドライブスルーでライオンやゾウなど野生動物の生態に迫りましょう。乗馬体験やカンガルー・リスザルとのふれあい、動物への餌付けができるジャングルバス乗車など、大人も子どもも大興奮の企画がいっぱい。宇佐駅からは車で1時間弱の距離です。
宇佐駅周辺にはホテルが少ないので、同じJR日豊本線沿いの別府や、車での移動が可能なら、由布を含めたエリアでの宿泊がおすすめです。エクスペディアを利用すれば、あなたの旅のホテル探しは楽しい作業になりますよ。