瀬戸内市を走るJR赤穂線には3つの駅があり、最も利用者数が多いのは邑久(おく)駅です。
邑久駅から車で20分ほど行くと、人気観光スポット、牛窓オリーブ園があります。園内は散策コースとしても人気で、展望台からは瀬戸内海の絶景を眺めることができます。また、オリーブ製品が買えるショップも人気です。
さらに、瀬戸内市には人気の道の駅が2つあります。その1つが、道の駅一本松展望園です。瀬戸内海を一望でき、四季折々の新鮮な特産品を買い求める人でも賑わいます。また、石炭で走るミニSLやサイクルカー、さまざまな遊具があり、大人から子どもまで楽しめます。
もう1つが、道の駅黒井山グリーンパーク。海・山の幸が充実しているほか、本格ギャラリーやちびっこプールも備え、リピーターの多い観光スポットです。園内には約360本の桜と梅があり、秋にも咲く「十月桜」を一目見ようと、たくさんの人が訪れます。
瀬戸内市にはほかに、備前長船刀剣博物館、上寺山餘慶寺など人気の観光名所もあり、それぞれ邑久駅の隣駅である長船駅、2駅先の西大寺駅から車で10分程度です。
邑久駅周辺に宿泊施設は多くありませんが、市の南側、海に面した場所には旅館やホテルが並びます。瀬戸内市の宿泊情報は、エクスペディアでご確認ください。