谷地温泉

2.5つ星宿泊施設

Yachi Onsen Spa

朝食 (無料)、スパサービス付きの十和田市の旅館

日付を選択して料金を確認

谷地温泉の写真ギャラリー

温泉
[本館] 和室12畳 (お手洗い, 洗面所なし) | セーフティボックス (室内)
レセプション ホール
施設からの眺望
部屋からの景観

口コミ

10段階中8.6
非常に良い

人気の設備とサービス

  • スパ
  • 朝食付き
  • 駐車場利用料込み
  • レストラン
現在の料金は ¥27,862 です
合計 ¥34,666
7 月 9 日 ~ 7 月 10 日

客室のオプション

利用可能な客室の絞り込み条件
7 室中 7 室を表示中

[本館] 和室12畳 (お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • 22 ㎡
  • マウンテン ビュー
  • 定員 3 名
  • シングルベッド 2 台およびシングル布団 1 組

[本館] 和室10畳(お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • 18 ㎡
  • マウンテン ビュー
  • 定員 2 名
  • シングルベッド 1 台およびシングル布団 1 組

[東館] 源氏の間10畳

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • マウンテン ビュー
  • 定員 3 名
  • シングル布団 3 組

[本館] 和室6畳(お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • マウンテン ビュー
  • 定員 1 名
  • シングルベッド 1 台

[本館] 大部屋16.5畳(お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • マウンテン ビュー
  • 定員 6 名
  • シングル布団 6 組

[東館] 和室8畳 (お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • マウンテン ビュー
  • 定員 2 名
  • シングル布団 2 組

[本館] 和室8畳(お手洗い, 洗面所なし)

おすすめポイント

暖房
テレビ
温泉浴槽
洗浄機付トイレ
室内セーフティボックス
  • 定員 2 名
  • シングル布団 2 組
Mod logo
ログインすると、対象となる割引や特典を確認できます。もっとリワードを獲得して、もっと旅を満喫 !

周辺地域について

地図
034-0303, 青森県, 十和田市, 法量字谷地 1

周辺情報

  • 蔦沼 - 車で 5 分 - 5.5 km
  • 奥入瀬渓流館 - 車で 9 分 - 11.2 km
  • 奥入瀬渓流 - 車で 12 分 - 14.6 km
  • 八甲田ロープウェー - 車で 13 分 - 14.9 km
  • 奥入瀬渓流 - 車で 16 分 - 18.4 km

交通案内

  • 七戸十和田駅から車で 38 分
  • 青森空港 (AOJ)から車で 60 分

レストラン

  • ‪鬼面庵 - ‬車で 8 分
  • ‪石窯ピザ オルトラーナ - ‬車で 10 分
  • ‪渓流のえき おいらせ - ‬車で 10 分
  • ‪河神 - ‬車で 10 分
  • ‪銅像茶屋 - ‬車で 14 分

この施設について

谷地温泉

山中にある旅館
谷地温泉に宿泊すると、オーダー形式の朝食 (無料)、大浴場 (天然温泉)、レストランを利用できます。2 つの温泉があり、ゆったりとリラックスして過ごせます。
また、宿泊中に次のような設備やサービスも利用できます。
  • セルフパーキング (無料)
  • 温泉 (敷地内)、自動販売機、セーフティボックス (フロントデスク)
  • レセプション ホール
客室の特長
谷地温泉では、全室でセーフティボックスなどの設備・サービスをご利用いただけます。
さらに、設備・サービスには次のものがあります。
  • 温泉浴槽、洗浄機付トイレ

対応言語

英語、日本語

類似した宿泊施設

施設の設備

駐車場と送迎

  • 敷地内のセルフパーキング (無料)

食事・飲み物

  • 無料のオーダー形式の朝食の提供あり (毎日、7:00 ~ 8:30)
  • レストラン 1 か所

敷地内のレストラン

  • お食事処ぶなしずく

現地ツアー

  • 温泉 2 か所

アメニティ

  • フロントデスクのセーフティボックス
  • 営業時間限定フロントデスク
  • 共用冷蔵庫
  • 自動販売機

ゲストサービス

  • 客室清掃サービスなし

屋外

  • 国立公園内
  • 山間部に位置

スパ

  • スパサービス
  • 温泉 2 か所
  • 温泉の営業時間 : 6:00 ~ 18:00
  • 温泉の湯温 - 38 ºC
  • 公共大浴場 (天然温泉)
  • 男女でエリアが分けられている大浴場
  • 浴衣

バリアフリー

  • エレベーターなし

その他

  • 1968 年建築
  • 2 フロア
  • 3 棟の建物
  • レセプション ホール
  • 喫煙スペース

客室の設備

バスルーム

  • スリッパ
  • タオルあり
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴槽

エンターテインメント

  • テレビ

その他

  • セーフティボックス
  • 暖房

ポリシー

チェックイン

チェックイン : 15:00 ~ 18:00
チェックインの最低年齢 : 18 歳

チェックアウト

チェックアウト終了時刻 : 10:00

チェックインに関する特記事項

フロントデスクの営業時間 : 毎日 7:00 ~ 20:30
時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります
ご不明な点がございましたら、予約確認通知に記載されている連絡先までご連絡ください。
2 食付きプランをご予約の場合、ディナーサービスを利用するには午後 6 時までにチェックインする必要があります。

チェックイン方法

フロントデスク (対応時間限定)

ペット

ペットの同伴不可

お子様およびエキストラ ベッドのご利用について

お子様もご宿泊いただけます
可動式ベッド / エキストラベッドはご利用いただけません
ベビーベッドはご利用いただけません

宿泊施設で利用可能なクレジットカード

重要事項

ご宿泊に際して

施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算用のクレジットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
大浴場の予約をご希望の場合は、事前に施設までお問い合わせください
施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます
文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです

その他の情報

この施設にはエレベーターはありません
温泉の営業時間は、6:00 ~ 18:00 です
日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします
館内設備のご利用が制限されている宿泊施設もあります。詳細は、予約確認通知に記載されている連絡先をご確認のうえ、施設まで直接お問い合わせください
この宿泊施設では、酒類の持ち込みが禁止されています
一部の宿泊施設では、刺青やタトゥーのあるお客様は敷地内の大浴場をご利用いただけません。

宿泊施設の別名

Yachi Onsen Spa Inn Towada
Yachi Onsen Spa Inn
Yachi Onsen Spa Towada
Yachi Onsen Spa
Yachi Onsen Spa Ryokan
Yachi Onsen Spa Towada
Yachi Onsen Spa Ryokan Towada

よくあるご質問

谷地温泉はペットと宿泊できますか ?

いいえ、ペットは同伴できません。

谷地温泉の宿泊料金はどのくらいですか ?

2025 年 7 月 5 日 現在、2025 年 7 月 9 日 に大人 2 名で谷地温泉に 1 泊した場合の最低料金は ¥27,862 (税およびサービス料別) です。この料金は、今後 30 日間の 1 泊あたりの料金において過去 24 時間に見つかった最低料金に基づいています。料金は変更される場合があります。ご希望の日付を入力して、正確な料金をご確認ください。

谷地温泉の駐車料金はいくらですか ?

この宿泊施設では、セルフパーキングが無料でご利用いただけます。

谷地温泉のチェックインは何時ですか ?

チェックイン時間は 15:00 ~ 18:00 です。

谷地温泉のチェックアウトは何時ですか ?

チェックアウトは 10:00 です。

谷地温泉はどこにありますか ?

国立公園内にあるこの旅館は、八甲田山から 2 km、睡蓮沼から 4.1 km です。蔦沼および八甲田スキー場も 10 km 圏内です。

Yachi Onsen Spaの口コミ

口コミ

8.6

非常に良い

評価 10 - 37 件の口コミ中 19 件が非常に良い
評価 8 - 37 件の口コミ中 12 件が良い
評価 6 - 37 件の口コミ中 3 件が普通
評価 4 - 37 件の口コミ中 3 件が不満
評価 2 - 37 件の口コミ中 0 件が非常に不満

7.6/10

清潔度

8.2/10

スタッフとサービス

8.0/10

設備とサービス

7.2/10

施設のコンディションと設備

8.8/10

環境への配慮

口コミ

10/10

2025 年 1 月に 1 泊滞在

8/10

お風呂が最高です
2024 年 9 月に 1 泊滞在

8/10

とても親切なスタッフに癒されました。ありがとうございました♪晴れた日に、また行きたいです。
2024 年 7 月に 1 泊滞在

8/10

2024 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

2023 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

2023 年 1 月に 1 泊滞在

10/10

2022 年 7 月に 1 泊滞在

6/10

にごり湯で上の湯、下の湯、あがり湯と異なるらしいです 温度が適温で長湯できます トイレは共同です 電波入らないです ロビーでWi-Fi使えますが、弱め お食事はボリュームあります 鴨鍋が美味しかったです 大きなイワナ出てきます 奥入瀬クラフトビールのピルスナーがオススメです、ワインはないです 日曜日でも混んでたので人気のお宿ですが、 小さなお子様連れの方は向いてないと思います。 青森市内から1時間くらいです
2022 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

山奥に佇むお宿ですが、お刺身が美味しくて驚きました。 料理はどれもこれも美味しかったです。 八甲田山の水が又美味しくて、驚きました。
2022 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

2022 年 4 月に 1 泊滞在

10/10

本館2階スタンダードで宿泊しました 本館は昔の雰囲気が残って良かったです きれいに清掃されています ご飯も普通コースでお腹いっぱいになりました 温泉はすばらしい!
2021 年 11 月に 1 泊滞在

8/10

歴史あるお宿ですので、年季ははいってます。不便も歴史・ 環境を感じる要素。 1つ改善されるといいと思ったのは浴場の明るさです。滑る等注意書きがされているにも関わらず、かなり近寄らないと読めないほど暗いのはどうかな、と。注意書きが読みやすいものに変わればいいのかもしれないですが。
2021 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

2021 年 4 月に 1 泊滞在

10/10

温泉と料理がこの上なく良いです。追加で岩魚のお造りと骨酒を頂きましたが、絶品です。食堂のお姉さん達の応対も気遣いがあって素晴らしいと思いました。
2020 年 9 月に 1 泊滞在

8/10

2020 年 2 月に 1 泊滞在

8/10

2019 年 12 月に 2 泊滞在

10/10

nnyyううううrrよくできない
2019 年 8 月に 1 泊滞在

10/10

温泉がいつでも入れるのは非常に良かったです。
2019 年 8 月に 1 泊滞在

8/10

秘湯に相応しい温泉宿でした。 お湯も、長時間浸かってナンボの温泉で自分としてはベストの入浴方法で最高でした。 次は、厳冬期に行ってみたいです。
2019 年 7 月に 1 泊滞在

10/10

酸ヶ湯、蔦温泉の間に挟まれた温泉。秘湯との触れ込みに惹かれて宿泊。温泉と言い、食事(夕食・朝食)も良く、アルコール類も揃っており満足。 登山客が利用するだけでは勿体無い。 前夜宿泊した何とかの宿より、断然この宿を お勧めします。なお木造なので床が軋んだりする のは承知の上で(注意書きあり、流石)。 布団でなくベッド。 機会があれば(秋の紅葉、新緑)又泊まってみたい。 夜空に星が輝くと見事...らしいが、この晩は残念ながら見ること能わず。
2019 年 7 月に 1 泊滞在

10/10

2018 年 11 月に 1 泊滞在

4/10

温泉の風情は素晴らしい。 お食事も美味しかったです。イワナの骨酒も最高でした。 ただ、秘湯だけあって、お部屋はとても古くて狭く、共同トイレ、共同洗面所、携帯もWifiも通じない環境でしたので、家族の女性陣には不評。私はお風呂の湯質と、いかにも青森の自家源泉のムードに大満足でした。 立ち寄り湯と食事の組み合わせがベストかな?
2018 年 8 月に 1 泊滞在

6/10

泉質も良く、また、施設の歴史を感じました。料理もまぁまぁおいしかったです。しかしながら、それ以外に特筆することは無いように思います。
2018 年 6 月に 1 泊滞在

10/10

料理も美味しかったし、温泉がとても良いです。流石日本三大秘湯と言える、良い温泉です。ゴールデンウイークでもまわりは雪が残ってます

10/10

スタッフは親切で気が利き、快適に滞在を過ごせます。建物は古いですが、清潔で手入れが行き届いており趣があります。