レヴォルテッラ博物館 ツアーとアクティビティ

レヴォルテッラ博物館


地元を始めとするイタリア国内の芸術家の作品を展示するレヴォルテッラ美術館。この建物にはかつて、影響力のある街の実業家が住んでいました。

評価が高いイタリアの芸術家の作品が約 350 点展示されているレヴォルテッラ美術館 (ムゼオ レヴォルテッラ)。創設されたのは、故パスクアーレ レヴォルテッラ男爵が邸宅と家具等を街に遺贈した 3 年後の 1872 年のことでした。美術館に展示されているのは、男爵個人が集めたコレクションと、彼が寄付した資金で購入した作品。3 つの隣接する邸宅に多くの部屋があり、それぞれを展示室として使っています。

ネオルネサンス様式のレヴォルテッラ館を通り、中に入りましょう。展示案内を確認したら、正面の大階段を上ります。そこには、舞踏室や図書室、新古典主義のホールなど、豪華な装飾の部屋がいくつもあります。シャンデリアや金色で彩られたフリーズが豪華。男爵家で使用されていた家具も見どころです。アントニオ カノーヴァやジュゼッペ トミンツ、ピエトロ マーニなどの芸術家の作品も鑑賞しましょう。

次は、連絡通路を通ってブルンナー館へ。ここには、作品を年代順にグループ分けして展示しています。19 世紀後半から 20 世紀始めのイタリア人芸術家の作品が中心。フリウリ ヴェネツィア ジュリア州の芸術家の作品や、1900 年代後半のイタリア全土からの作品が集められています。中には、フィリッポ パリッツィ、ジョルジョ デ キリコ、ジョゼッペ デ ニッティス、ミルコ バザルデッラなどの著名な芸術家の作品も。

美術館の上の階からは、ヴェネツィア生まれの建築家カルロ スカルパがデザインしたテラスに出ることができます。そこから見えるのは、街を見渡すパノラマ ビュー。しばし時間をとって、近隣のヴェネツィア広場や港、古い街並みに広がる家々の屋根の景色を楽しみましょう。テラスは 7 月~ 9 月の間、屋外カフェとしても使用されます。

レヴォルテッラ美術館はトリエステの中心部にあります。徒歩圏内に他の主要名所もあるので、合わせて観光すると良いでしょう。パレオクリスティーナ教会やイタリア統一広場からは、徒歩で 10 分もかかりません。市バスのバス停が美術館の入口近くにあります。港に十分な駐車スペースがあるので、車でのアクセスもおすすめです。

レヴォルテッラ美術館は火曜日を除く毎日営業。入館料が必要です。事前の申込みが必要ですが、有料のガイド ツアーも用意されています。詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。

人気の観光スポット


レヴォルテッラ博物館周辺のおすすめホテル

レ テラッツェ
レ テラッツェ
Via Filzi, 21, Trieste, TS
レ テラッツェ
サヴォイア エクセルシオール パレス トリエステ – スターホテルズ コレツィオーネ
サヴォイア エクセルシオール パレス トリエステ – スターホテルズ コレツィオーネ
4 out of 5
Riva Del Mandracchio 4, Trieste, TS
サヴォイア エクセルシオール パレス トリエステ – スターホテルズ コレツィオーネ
アーバン ホテル デザイン
アーバン ホテル デザイン
4 out of 5
Via Punta del Forno, 3, Trieste, TS
アーバン ホテル デザイン
ダブルツリー バイ ヒルトン トリエステ
ダブルツリー バイ ヒルトン トリエステ
4 out of 5
Piazza della Repubblica 1, Trieste
ダブルツリー バイ ヒルトン トリエステ
パラッツォ タレンティ 1907
パラッツォ タレンティ 1907
Via Saverio Mercadante 1, Trieste, trieste
パラッツォ タレンティ 1907
パレス スイート
パレス スイート
4 out of 5
Via San Nicolò 34-36 / Via Dante 6a, Trieste, TS
パレス スイート
ザ モダニスト ホテル
ザ モダニスト ホテル
4 out of 5
Corso Italia, 12, Trieste
ザ モダニスト ホテル
ホテル コンチネンタレ
ホテル コンチネンタレ
4 out of 5
Via San Nicolò, 25, Trieste, TS
ホテル コンチネンタレ
NH トリエステ
NH トリエステ
4 out of 5
Corso Cavour, 7, Trieste, TS
NH トリエステ
表示料金は、過去 24 時間における 1 泊大人 2 名利用時の最低価格です。料金および空室状況は変動する場合があります。別途、利用規約が適用される場合があります。