宮城県北東部に位置する南三陸町は、志津川湾と伊里前湾に面した場所にあります。
町の中心駅はBRT(バス高速輸送システム)の志津川駅(2011年の東日本大震災以前はJR気仙沼線)で、駅の目の前には観光客に人気のスポット「南三陸さんさん商店街」があります。海産物を提供する魚屋・加工品店や飲食店、お土産ショップなどが軒を連ね、町興しから生まれたブランドグルメ「南三陸キラキラ丼」は名物として有名です。例えば5~8月はうに、11~2月はいくらを主役にするなど、四季に応じた海鮮丼を味わえます。贅沢な丼をリーズナブルな価格で食せると、全国でも大きな話題を呼んでいます。
また、商店街の敷地内には、イースター島でトゥキー族が作ったとされている本物のモアイ像が展示されています。これは2013年にチリから南三陸町に贈呈されたもので、このモアイ像を含め、市内には全4箇所の“モアイスポット”が設けられています。
その他、景勝地・神割崎やツツジの名所として知られる田束山(たつがねさん)もおすすめ。時間を気にせず周遊されたい方は、レンタカーの利用が便利です。
南三陸町には、充実した設備が整ったファミリー向けホテルや、志津川湾を一望できる宿泊施設もあるので、ぜひエクスペディアで検索してみてください。