北見市は、北海道オホーツク総合振興局にある市の1つです。農業や漁業などが盛んにおこなわれており、日本一の生産量の白花豆や生産量・出荷量ともに日本一の玉ねぎが有名です。また、北見市はホタテ養殖発祥の地で、現在でも漁が盛んにおこなわれています。
北見市には見どころが多くあり、網走のイメージが強い流氷ですが、実は北見市常呂町の沿岸でも見ることができます。シベリアの川から時間をかけて流れ着いた流氷はとても迫力があり、自然の力強さを感じることができるはずです。
じつは、北見市は東北や北海道の中で数少ない遊園地である「北見ファミリーランド」がある場所です。施設内には14種類の遊具があり良心的な値段で楽しむことができます。また、隣接している斜面は冬になるとスキーができるスポットとして多くの人が利用しています。
北見市の観光を十分に楽しんだら疲れた身体を温泉で癒やしましょう。北見市内には身体を癒やせる温泉施設が複数ありますので、ゆったりとお湯に浸かって疲れを取りましょう。観光に行くのならば、素敵な宿泊施設も多くあるのでぜひ泊まりで行ってみてください。エクスペディアならば北見市の宿泊施設の情報も豊富に掲載されているので見てみましょう。