高荻市は茨城県北東部にあり、大部分が山地の緑豊かな市です。市内の中心となる鉄道駅はJR常磐線の高萩駅で、東京・千葉方面からは上野東京ラインを使って1本で向かうことができます。
安良川八幡宮は、駅からタクシーで10分ほどの場所にある由緒正しい神社です。本殿まで行くと樹齢1,000年を超す国の天然記念物・爺杉が圧倒的な存在感で出迎えてくれます。高さは約42m、幹回りは約10mもあり、茨城県内でも屈指の古木です。境内の静かで荘厳な雰囲気に、きっと心が洗われます。
また駅からバスで15分ほどの場所にある穂積家住宅もおすすめのスポットです。築200年以上の重厚な茅葺屋根の古民家で、無料で中を見学できます。100坪の広さがある庭園は、江戸時代の形をそのまま留めていて、非常に趣のある雰囲気。当時の豪農がどのような家に住んでいたのかを体感できるスポットです。
高萩市内には、あまり宿泊施設がありません。ただ近隣の日立市や福島県いわき市にはホテルや旅館が充実していますので、高萩にお出かけの際には、こうしたところから足を伸ばして行くのがおすすめです。予約にはぜひエクスペディアをご利用ください。旅行にぴったりの宿泊施設が、きっと見つかりますよ。