スロベニアとの国境に囲まれるように位置するトリエステ。かつてはオーストリア ハンガリー帝国の統治下にありましたが、今ではイタリアでトップ レベルの国際都市です。街には、美しいウィーン風の建築物やオープンテラスのカフェが並びます。通りを歩けば、その雰囲気にドキドキすること間違いなし。
重要な港町として長い歴史を誇るトリエステ。順調に繁栄し、異国間の交流も盛んだったため、何度も政治的混乱を経験しました。何世紀にもわたりハプスブルク家の支配を受け、オーストリア ハンガリー帝国では最大規模の都市であった過去もあります。また、欧州の知識人はこの地を好み、詩人のライナー マリア リルケ、ジークムント フロイトや作家ジェイムズ ジョイスはここを家と呼んでいました。
街の北側にあるミラマーレ城にはぜひ足を運びましょう。海岸沿いに建つ美しい姿には胸を打たれます。この壮大なネオゴシック様式の邸宅が建てられたのは 19 世紀後半。ビロードやシルク、金箔が建物を飾ります。併設された庭園を散策すれば、ヒノキやモミの他、木々の美しさを堪能できます。
サン ジュスト城の城壁からも美しい眺めを満喫でき、夕方には、トリエステからアドリア海に沈む壮大な夕日を見られます。この 15 世紀のお城の中には、市立ミュージアムがあり、知的好奇心が刺激されます。歴史的な武器や 17 世紀にフランドルで織られたタペストリーの他、興味深い企画展を鑑賞しましょう。
サン ジュスト大聖堂は印象に残る建築物。この場所で発見された 2 つの教会が共演しています。両方とも 5 世紀に建てられた教会です。
内部には、この街の守護聖人である聖ジュストを描いた 13 世紀のモザイク画があります。状態もよく保存されており、見ごたえばつぐん。カフェでひと息つくなら、トリエステで一番有名なグランデ広場へ。水辺沿いの広場としては欧州最大と言われ、誰もが愛するこの場所。ここで、コーヒーを飲みながら街の様子を眺めましょう。
トリエステの街はコンパクトで、徒歩で簡単に回ることができます。トリエステまではベネチアからの列車を利用できる他、スロベニア、クロアチア、アルバニアなどの近隣諸国からバスや船でもアクセスできます。