春日井市は、平安時代の書家・小野道風の出身地であることから、書道のさかんな地域です。松河戸町には「春日井市道風記念館」があり。書家・小野道風をはじめ平安時代の書が展示されています。数少ない書専門の美術館であり、書の研究施設です。
また、春日井はサボテンの産地。種から育てる実生栽培のトップシェアを誇ります。飲食店では、サボテンを使ったメニューも楽しめるでしょう。
レジャー施設としては、「落合公園」があります。日本の都市公園100選にも選ばれており、広い敷地でのびのびと遊べると人気です。また、休日をゆったり過ごしたいなら「グリーンピア春日井」がおすすめ。種々の植物が植えられ四季折々の姿を楽しめます。
有名なイベントには、春に開かれる「全国高等学校選抜剣道大会」があります。同大会は「剣道の甲子園」と言われ、高校剣士たちの憧れとなっています。
春日井で観光した折には、ぜひおみやげを買って帰りましょう。観賞用サボテンや、サボテンのど飴、サボテンのアイス、小野道風にまつわる和菓子、玉子せんべいなどユニークなものがさまざまそろっています。
春日井周辺のホテルは比較的リーズナブル。あなたの旅に合う宿を、ぜひエクスペディアで見つけてください。