10/10朝食が美味しかったので飽きませんでした。また周りにレストランが多いので便利です。地下鉄行天宮駅まで歩いて10分くらいです。錦州街の辺りに美味しいレストランが多いですNobuko2025 年 5 月に 9 泊滞在
8/10安くて感じのよいホテルでした。 フロントのお兄さんもレストランのお姉さんもお掃除のおばさんも皆笑顔で優しかったです。 清潔感はあり、バスタブはありましたがシャワートイレではありませんでした。NOBUAKI2025 年 3 月に 3 泊滞在
8/10朝食に野菜炒めやフルーツなどが出るので、旅行中の野菜不足は解消されます。周りに全聆というスーパーや、セブンイレブンがあるので便利です。お粥屋さんや牛肉麺屋さん、水餃子屋さんなどたくさん食堂があります。地下鉄駅からは離れていますが便利でしたNobuko2025 年 3 月に 3 泊滞在
4/10①食事については、最低限のものがあり支障はありませんでした。②立地については、MR Tまで、10分前後の徒歩となりました。③当日は、水道の故障で長時間水道が使えませんでした。4 室内はリフォームされており、一応の清潔さが保たれておりました。5 室内外において段差が多く、ハンディキャップの方には厳しい状況かと思います。Shigetaka2025 年 1 月に 7 泊滞在
8/10設備は少し古いものの清掃は行き届いています。スタッフは親切。最寄り駅からは少し歩きますが、ホテル中心には飲食店も豊富にあり、Uberを使えば不便さは感じません。良いホテルでした。Naoto2024 年 10 月に 2 泊滞在
6/10部屋の電源が少なすぎる。お湯を沸かそうとすると、冷蔵庫の電源を抜いて沸かさないとお湯が手に入らない。スタッフの方は親切で良かった。英語メールで宿泊予約で来ているか、確認をお願いしたが返事がなかった。 Masayo2024 年 1 月に 6 泊滞在
10/101月下旬の台北は曇ってたせいか結構寒く、1泊目の某ホテルはエアコン喧しい割には効かなくて困りました。外観ボロボロ内装はラブホ風でフロントもそれ風、まあお客さんはどう見ても観光客風でしたが。2〜3泊目の台南の日本人客の多い老舗ホテルは雰囲気は良くてエアコンも静かでしたがその効きはイマイチ、暖房に変えてもなぜか冷房に戻るので結局スイッチ切りました。さて4泊目は台北に戻ってこちらのホテル、1泊目の某ホテルは約12000円だったのにこちらは9000円、安い分より悲惨かと覚悟しましたが、あれれ、失礼ながら案外ちゃんとしてました。立地こそ裏町ぽいものの外観も内装もいい感じ、何より有難かったのは室温が適切でした。しかも1〜3泊目のホテルのベッドの上掛けは寒いくせにペラペラのシーツ状のもののみ(台湾に冬はないとでも思ってるのかしら)こちらのホテルは多少厚みのあるものでした。おかげさまで最後の夜を快適に過ごせました。次回もぜひ利用したいと思っております。Toshiko2024 年 1 月に 1 泊滞在
8/10私は19歳で、友達と一緒に泊まりに行きました! 朝食が無料で、親切なおじいさんがこれは豚だよ〜とか教えてくれて、優しかったです!笑 フロントの方も日本語がわかる人が大半で、おじいさんがホテルからのアクセスなどを丁寧に教えてくれました。お姉さんも笑顔で、素敵でした! ホテルの部屋には浴槽もテレビもあり、ゆったりと過ごせました。お水もお茶もあり、日本のホテルと何も変わらなかったです!アクセスはまあまあ良く、台北の有名観光地までは何回か乗り換えが必要でしたが、最寄りの地下鉄の行天宮駅から移動しました!運賃が安く本数も多い+夜遅くまで便があるので、不便なことはなかったです! 初海外で台湾は素敵な場所でした☺︎Hinako2023 年 12 月に 2 泊滞在