10/10All the staff were very kind and treated us well. I had a very good trip.Thank you.MASATO2025 年 3 月に 2 泊滞在
10/10ホライゾン宿泊は色々とサービスがありで気楽な滞在が出来た。 建物の老朽化や設備の古臭さはやも得ないがハウスキーパーの頑張りで一定の清潔さが保たれている。ここだけではないがマニラのホテルはどこもエアコンの調整が難しい。食事は可もなく不可もなく、何でも普通かな。 グリーンベルト1、2が工事閉鎖中なのでグリーンベルトやグロリエッタ周辺だけではなく他の各所商業エリア周辺にも目を向けるべきだろうか。マカティ全体としても老朽化してるしね。 最近徒歩の日本人がよく狙われているので皆さん気をつけて下さい。NORIIE2025 年 1 月に 3 泊滞在
10/10周辺の治安も良く、グロリエッタ、グリーンベルトも近い為、ショッピングにも食事にも便利です。設備に多少の古さはありますが、スタッフの対応も良く好感が持てます。朝食ビュッフェも選択肢が多くとても美味しく頂けます。Toshiaki2024 年 10 月に 1 泊滞在
8/10ダイアモンドレジデンスの利便性で定宿としていたがグリーンベルト改修工事のためここのところマカティシャングリラを利用している。 老舗高級ホテルだが老朽化は否めない。 ハウスキーピングの努力で清潔感を辛うじて保っているが設備全体古くなっている。 ホライゾン利用でラウンジ利用など快適ではあるがシャングリラのホライゾンとしてはやや貧相。 食事もすごく美味なわけでもない。普通かな。 友人の招待で1泊ソレイユリゾートにも泊まったがゴージャスさは大きく差がある。あちらはカジノもあるし新しい方なのでやもえないが。 渡比時はマカティエリア滞在がメインなのだが他の選択肢としてはフェアモントかニューワールド。しばらくはホテル選びが悩ましいな。 次回はどうするか。 宿泊されたお客様2024 年 6 月に 4 泊滞在
8/10シャングリラ、それは高級ホテルの代名詞 コロナ禍で営業停止していたが現在再開中 マカティシャングリラは他ホテルに売却かとか 営業停止中にリノベーションかなど噂を聞いたが 真相はどうだったんだろうね 久しぶりのホライズンキングルーム 部屋の作りや老朽化具合は変わらず メイクアップルーム従業員の頑張りでかろうじて 清潔感は維持しているが古さは否めない 特に水廻り エアコンの調整は部屋の広さもあり難しい 毎日頂ける水は瓶で1リットルが2本 プールやジム、レストランもリノベしたようには見えなかった 食事は可もなく不可もなく ラウンジも同様だが利用の便利さとホライゾン特典は捨てがたい 立地はグロリエッタ2 ランドマーク、グリーンベルト4がどこも徒歩2〜3分以内でまあ便利 現在グリーンベルト1、2がリノベーション閉鎖中なので マネーチェンジはグロリエッタ地下がおすすめかな ランドマーク地下は安いので要注意 ダイアモンドレジデンスをメインにニューワールドやフェアモンとに宿泊することが多かったが グリーンベルト1、2が閉鎖中のいまはシャングリラかアスコットの利用が増えるかな ただグロリエッタ含めマカティセントラル地区全体の老朽化が激しいので 今後は要観察だね NORIIE2024 年 5 月に 4 泊滞在
10/10近くにグリーンベルトもあり食事に買い物に歩いて行けるので困ることはありません。 SMもあり、綺麗な店舗が多いです。 深夜の一人歩きもよくしますが普通に生活している限り特に問題は無しw チェックアウトは12時ですが、今回深夜便のため荷物はホテルが預かってくれ身柄で買い物することができました。 また泊まりに来ます( ^_^)/~~~Hirofumi2024 年 2 月に 2 泊滞在