アルプスの湖畔でセレブ体験!イタリア・コモ湖でのんびりとした休日を
忙しく観光地を回る旅もいいけれど、時にはイタリア人のバカンスのようにひとところに腰を落ち着かせ、その街の雰囲気を味わいながらのんびりと時間を過ごすのも楽しいもの。イタリア・ミラノから電車で1時間ほどの場所に位置するアルプスの麓に、そんな旅にピッタリの場所がありました。
セレブたちの集まる避暑地、コモ湖
Photo by: ©De Agostini Picture Library
のんびり旅の場所としておすすめしたいのは、イタリアとスイスの国境近くに位置するコモ湖。アルプスの麓という絶好のロケーションにあり、湖畔にはゆったりとした空気が流れ、都会の喧騒を離れてのんびりしたい人たちが集まるリゾート地です。
その歴史は古く、かつてはあのジュリアス・シーザーやローマ皇帝たちが保養のために訪れていた場所なのだとか。また、ヨーロッパの各王室や大富豪などが別荘を建てるなど、多くの人々に愛されてきた保養地なのです。
最近ではヨーロッパ随一の高級避暑地として、ジョージ・クルーニーを始めとするセレブたちがこぞって別荘を持つ場所としても有名。日々の忙しさをすっきりと忘れ、のんびりとした時間を過ごすにはうってつけの場所と言えるのではないでしょうか。
コモ湖へのアクセス
ミラノ・ノルド・カドルナ駅(Milano Nord Cadorna)からコモ・ノルド・ラーゴ駅(Como Nord Lago)行き普通電車で約1時間。終点下車すぐ。もしくはミラノ中央駅(Milano Centrale)からマルペンサ空港第二ターミナル(Malpensa Aeroporto T2)行き普通電車に乗り、ミラノ・ボビーザ(Milano Bovisa)駅下車、コモ・ノルド・ラーゴ駅(Como Nord Lago)行きに乗り換えて終点下車すぐ。所要時間約1時間20分。
湖畔には魅力的な町がたくさん!
コモ市の中心街は鉄道駅の周辺に広がっており、そこでショッピングや町歩きを楽しむこともできます。ただ、せっかくコモ湖まで足を運ぶのであれば、やはり湖畔に並ぶ町を巡るのがおすすめ。あっという間に歩き尽くしてしまうような小さな町ばかりですが、まるで古いヨーロッパ映画に登場しそうな、フォトジェニックで可愛らしい風景が広がっています。
また、貴族や大富豪たちがかつて別荘として建てたヴィラ(邸宅)も数多く残されており、中には一般公開されているものもあります。そんなヴィラを訪れて、ちょっとしたセレブ気分を味わうのもおすすめの過ごし方です。
これらの町やヴィラは陸路で訪れるのが難しい場所が多いため、基本的に遊覧船に乗って水上からアクセスすることになります。ぜひ訪れて欲しい町をご紹介しましょう。
ベッラージョ(Bellagio)
Photo by: ©APT del Comasco_Bellagio
町歩きを楽しみたい人におすすめ。坂道と小道が多く、古いヨーロッパ映画の世界に迷い込んだような雰囲気を味わえます。19世紀の有名な建築家ジョコンド・アルベルトッリによって建てられたヴィラ・メルツィもぜひ訪れたいスポットです。
アクセス:コモ駅(Como)からメナッジョ(Menaggio)行き、ヴァレンナ(Varenna)行き、もしくはコリーコ(Coloco)行きの高速船で約45分、ベッラージョ駅(Bellagio)下船
トレメッゾ(Tremezzo)
Photo by: ©APT del Comasco_Tremezzo – Villa La Quiete
町ではなくヴィラ見学をメインにしたい人にはトレメッゾがおすすめ。船着き場のすぐ隣にはヴィラ・カルロッタと呼ばれる邸宅があり、広大な敷地に建てられた屋敷や、世界各国から集められた植物庭園を楽しむことができます。
アクセス:コモ駅(Como)からメナッジョ(Menaggio)行き、ヴァレンナ(Varenna)行き、もしくはコリーコ(Coloco)行きの高速船で約40分、トレメッゾ駅(Tremezzo)下船
ファッジェート・ラーリオ(Faggeto Lario)
誰でも入場可能な公共のビーチがあり、コモ湖で泳いだりのんびりと日焼けを楽しんだりしたい人におすすめ。簡易的なものですが更衣室やシャワー、売店などもあるので、タオルと水着さえあればOKという手軽さも嬉しいところです。
アクセス:コモ駅(Como)からポニャーナ・ラーリオ(Pognana Lario)行き、もしくはネッソ(Nesso)行きの遊覧船で約50分、ファッジェート・ラーリオ駅(Faggeto Lario)下船。
アルプスの景色を楽しみにブルナーテ山へ!
Photo by:©APT del Comasco_Brunate
町並みよりもアルプスの景色を楽しみたいという人は、鉄道駅近くに発着するケーブルカーに乗って、ブルナーテ山へ登ってみましょう。標高750メートルほどの小さな山ですが、コモの町並みや、湖畔に並ぶヴィラを見渡すことができる絶景スポットです。
ちなみにこのブルナーテ山、頂上の景色もかなりのものですが、7分ほどケーブルカーに揺られながら見る景色がなんとも言えないほど素晴らしくておすすめ! 宙空に揺られているという高揚感と相まって、言葉も出ないほどの感動を味わえます。
さらに時間がある人は、ケーブルカーの駅からさらに20分ほど歩いてサンマウリツィオ灯台まで足を延ばしてみるといいでしょう。湖の奥にそびえるアルプスの山々や、晴れていればミラノの町まで見渡すことができます。
贅沢な時間が味わえるリゾート地
コモ湖はミラノからのアクセスもよく、特に休日はゆったりした時間を過ごそうと多くの人が訪れます。予定のぎっしり詰まった観光もいいのですが、たまにはのんびりと、贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Milan-Hotels.d180012.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ミラノのホテルを探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Milan.d180012.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ミラノへの航空券を探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Milan.d180012.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ミラノ旅行・ツアーを検索[/button]
イタリアに関するその他の記事
北イタリアのミラノといえば、ファッションとデザインの街。イタリアの他都市と比べると洗練された雰囲気があり、通りを歩く人の装いがどこかおしゃれに見えるのも気のせいではないはず。せっかくミラノを旅行するなら、そんな最先端のモードの雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか。
イタリアといえば、まず頭に浮かぶのはミラノやベネチア、フィレンツェ、ローマといった世界を代表する観光都市。これらの都市はもちろん素晴らしいのですが、イタリアの魅力はそれだけではありません。イタリアにはヨーロッパ屈指のリゾートエリアが点在しているんです。都市観光に1~2日をプラスして、ヨーロッパスタイルの優雅なリゾートバカンスを堪能してみてはいかがでしょう?
ミラノは、イタリア旅行の際に空の玄関口となる街。そのため日本はもちろん、世界中から多くの観光客が集まります。ただ、ミラノはローマやフィレンツェなどとは少し雰囲気が異なるため、どこを観光すればいいか迷う人も多いようです。 今回はそんな人に向けて、ミラノの定番スポットを1日で回るコースをご紹介しましょう。イタリア旅行を計画する際の参考にしてみてください。
誰もが訪れる定番の都市ではなく、少し足を伸ばして観光地ではないイタリアの空気を感じたい。そんな人には、トスカーナ州中部にあるシエナがおすすめです。 ローマやヴェネチアなどのような超有名都市ではありませんが、そのぶん観光客の姿が少なく落ち着いていて、イタリア本来の雰囲気を感じられる街です。今回はこのシエナの見どころやグルメ情報、楽しみ方などをまとめました。
トスカーナの古都シエナからローカルバスに乗って1時間とちょっと。丘陵地帯を抜けた先にはピエンツァという小さな街があります。日本での知名度はまだまだですが、世界遺産にも登録されているオルチャ渓谷の絶景に包まれ、さらにローマ法王ゆかりの地でもあることから多くの人が訪れる場所です。 大都会の喧騒をはなれ、トスカーナの田舎で一味違ったイタリアの空気を感じてみたい。ピエンツァはそんな方にぜひおすすめしたい街です。その楽しみ方や見どころなどをまとめてお伝えしましょう。