韓国イケメン社員?シドニーでオススメの観光(デート?)プラン
世界各国にオフィスがあるエクスペディア。様々な国籍の社員のなかから、日本の編集部が勝手にイケメン・美女を選んでインタービューを決行するこの企画。第一弾は韓国のイケメン社員、ヘソックさんです。
[one_half]
エクスベア(エクスペディアのくまのキャラクター)にキュートな笑顔を向ける、誰もが振り返るイケメンのヘソック。
―― ヘソックさん、イチオシの旅行先はどこですか?
好きな場所はたくさんあるけど、ひとつ選ぶならオーストラリアのシドニーかな。昔シドニーで働いていたことがあるんだ。奥さんともシドニーで出会ったんだよ。
[/one_half]
[one_half_last] [/one_half_last]
―― シドニーで思い出深い場所といえば?
ハンターバレー(Hunter Valley)!シドニーから北に車で2時間位で行ける、ワイナリーが有名な場所だよ。とは言っても僕自身、お酒は好きなんだけどワインは1、2杯ですぐに頭が痛くなっちゃうから苦手。けど、妻が大のワイン好きなんだ。
―― ワインがあまり得意でないのにワイナリーがおすすめ?
ワイナリーの風景自体も素敵だし、特に春に行くと周りのフラワーガーデンが最高に気持ちいいんだ。ワイナリーだけではなくて、小さなゴルフコースもポイントだね。湖にボールを打ち込むことが出来るんだよ。近くのホテルに泊まったんだけど、朝起きるとひざ下までほどの霧が腰の高さくらいのぶどうの木を覆っていて、その景色がとにかくロマンティック。家族でも、友達とでも、もちろん恋人とでも楽しめると思うよ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
―― 奥様との初デートについて教えて!
シドニーで務めていた会社の同僚のお姉さんが奥さんだったんだ。出会ってすぐデートに誘って、次の日には二人でキアマ(Kiama)にドライブに行ったよ。
―― なぜキアマを初デートの場所に選んだの?
シドニーから南にドライブで2時間位で、距離的に丁度いいし、ウィークエンドマーケットが有名で行ってみたいと思っていたんだ。マーケットで古い本とか、セカンドハンドのアイテムを見て回って。それに灯台と間欠泉もあるから、小さい街だけどリラックスしながら観光するのにオススメだよ。フィッシュアンドチップスが有名なお店があるんだけど、海が見渡せてとにかく景色がいい。かもめがたくさんいて、チップス(フライドポテト)を投げるとびっくりするくらい集まってくるんだ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
―― シドニー中心部でのオススメはどこ?
ザ・ロックス(The Rocks)かなぁ。古い小道がいいね。僕が住んでた時は、茹でたとうもろこしにバター、塩コショウをふって5ドルで売っているおじさんがいたんだ。50ドルのステーキよりも、この5ドルのとうもろこしがとにかく大好きだったんだよ。旅行中ってちょっと良いレストランに行きたくなるよね?でも、こういう安いスナックとかローカルのものを食べ歩くのも旅行の楽しみのひとつだよ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
―― でもステーキも好きですよね?(笑)
そうだね、妻との記念日には、レインコーヴ(Lane cove、シドニー中心部から電車で約20分)のステーキハウスによく行ったなぁ。10年くらい前の話だから今もあるかわからないけど、レインコーブ川のほとりにあって、夜はキャンドルが灯されるからすごくロマンティックなんだ。
レインコーヴの近くのチャッツウッド(Chatswood)もオススメだよ。すごく近代的で企業も多いんだけど、シドニーの地元の人が多く住んでいて、ローカルの生活が垣間見れる。お店やレストランも多い、モダンな場所だよ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]
編集部後記:
インタビュー担当もシドニーに1年間住んでいたことがあるので、ヘソックさんのおすすめの場所は全て賛成!南半球にあるので季節が逆のシドニーはこれからが夏です。冬が苦手な皆さん、シドニー旅行はいかがですか? ヘソックさん、ありがとうございました!
[/one_half_last]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Sydney.d178312.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]シドニー旅行・ツアーを検索[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Hunter-Valley.d6034269.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ハンターバレー旅行・ツアーを検索[/button]
Photos by Tourism Media / Expedia編集部
オーストラリアに関するその他の記事
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、今年の冬の旅行検索データに基づき、オーストラリアの人気都市ランキングを発表します。エクスペディアでは、寒くなるこれからの季節に、季節が真逆となる南半球で今注目の「オーストラリア旅行」をおすすめします。
手付かずの大自然が自慢のオーストラリア・ケアンズ。熱帯雨林の森にグレートバリアリーフといった世界遺産をはじめ観光スポットが目白押し。治安が良く気候も温暖でカップルにもファミリーにも人気があります。そんなケアンズのお土産ってどんなものがあるのでしょう。ここでは手軽に買えて喜ばれる、おすすめのお土産をご紹介します。
ゴールドコーストといえば、オーストラリアはもちろん世界でも屈指のビーチリゾート。白い砂浜が続くサーファーズパラダイスが有名です。でも、ゴールドコーストの魅力はそれだけにあらず! グルメやショッピングも充実した、街遊びも楽しめる観光地なんです。さらに郊外にも見どころが点在。特にゴールドコーストから車で40分の場所にあるワイナリーは、世界的にも注目されています。ビーチもグルメも楽しめる話題のリゾートへ。
オーストラリアでも人気のケアンズから車で北へ約1時間のところにあるポートダグラスは、世界のセレブからも愛される海沿いの小さなリゾートタウン。ここには美しいビーチにゴルフコース、高級ホテルが集まっています。街の中心部はコンパクトで散策にちょうどいいサイズ。おしゃれなショップやレストランが軒を並べ、のんびり散策しながらショッピング&リゾート気分が味わえます。ケアンズとはまた違った雰囲気を漂わせる素敵な街、ポートダグラスを紹介します。
オーストラリアでも人気の観光地のひとつ、ケアンズ。そぞろ歩きが楽しいコンパクトなダウンタウン。その目の前には、世界最大のサンゴ礁「グレートバリアリーフ」が広がり、ちょっと内陸に足を延ばせば、世界的にも希少な動植物が生息する原始の熱帯雨林地帯。憧れのコアラ抱っこだってできちゃう楽しいアクティビティも満載!金曜日の夜便で日本を出発、現地3泊でケアンズを遊び尽くすモデルプランをご紹介します。