Home » ドコイク? » Page 8

ドコイク?

71 ~ 80 件の検索結果を表示中 (2046 件中)
海がないのに寿司店の数が人口比で日本一!? 山梨の“寿司愛”を探るべく、1泊2日で甲府の寿司を食べまくってきた

こんにちは。ライターのほそいあやと申します。 皆さんは、山梨県が「人口10万人あたりの寿司店の数が都道府県の中で日本一」(山梨県のWebページ「山梨県の日本一」より)ということをご存じでしょうか。 私も最近まで知らず、聞いた時にはびっくりしました。さらに、まぐろの消費量もトップクラス!(甲州市移住支援サイト「甲州らいふ」より)...

ハノイに行ったらこれ食べて! 絶品ローカルフード5選

ベトナムを旅する楽しみの一つが安くておいしいベトナム料理の食べ歩きではないでしょうか。南北に細長いベトナムは、地域によって気候と食文化がかなり異なるのが大きな特徴です。北部ハノイと中部ダナン、南部ホーチミンと場所や気候が異なれば、料理ががらりと変わります。今回は美食の国、ベトナムでも特にハイレベルなグルメが楽しめるとして知られるハノイでぜひ味わいたい名物料理を紹介します。

ベトナム中部の古都フエに誕生! 伝説のホテリエによる新リゾート「アゼライ ラ レジデンス フエ」

高級リゾートの代名詞「アマンリゾーツ」の創始者エイドリアン・ゼッカ氏が打ち立てた新ブランド「アゼライ」が、ベトナム南部メコンデルタのカントーに続き、昨年、フエにもオープンしました。

ロンドンで華やかな年末を!クリスマスマーケットとウィンター・ワンダーランド

大通りをキラキラと彩るイルミネーションに教会から流れてくるクリスマスキャロル、そして遊具やおいしいグルメが楽しめるクリスマスマーケット。幸福感にあふれる年末のロンドンで素敵なひと時を体験してみませんか?今回は、11月半ばから開催される人気のクリスマスイベントと、この時期にロンドンを旅行する方にぜひ知っておいていただきたい注意事項をお伝えします。

ホットワインを片手にブラブラ歩き!イタリア・クリスマスマーケットの楽しみ方

12月になるとヨーロッパの多くの都市で開催されるクリスマスマーケット。街の中心にある広場には大きなクリスマスツリーが立ち、屋台が並ぶなど一気にクリスマスモードになります。カトリックの本場イタリアから、クリスマスマーケットの楽しみ方をご紹介します!

つゆの色が変わる駅は? 東海道線「ホーム駅そば」巡りの旅で、東西の味の境界線を探る

駅のホームやコンコースなどにあり、列車の待ち時間にもササッと食べられる「駅そば」。かつてはサラリーマンの利用が中心でしたが、最近では女性や外国人客も増え、メニューや意匠の多様化が進んでいます。

ハワイの人気カフェ「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」がワインバーをオープン!

ワイキキのロイヤル・ハワイアン・センターC館2階にある「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー(Island Vintage Coffee)」は、朝から多くの人で賑わう大人気カフェ。2019年8月には、その隣りに「アイランド・ヴィンテージ・ワインバー(Island...

お手頃価格で色々試せる、パリの薬局で買える10ユーロ以下のハンドクリーム

フランス発のハンドクリームなどのビューティー商品では、南仏発の“ロクシタン”が日本でとても有名ですが、パリの「薬局(Pharmacie、ParaPharmacie)」には、原料や香りにこだわったフランスのブランドの製品が他にもたくさん並んでいます。今回は、ビューティー商品の中でもお気軽に試せるハンドクリームについてご紹介。いずれもパリでは日本で買うより大変お得な価格なので、まとめ買い必須です。

旅の思い出が蘇る!アジアン・インスタントラーメン食べ比べ

安くてすぐ食べられるインスタント食品の王様といえばインスタントラーメン。とくにアジアの国々はもともと麺料理が豊富だからか、それに比するように数多くの種類が販売されており、インスタントラーメンの宝庫といえます。

71 ~ 80 件の検索結果を表示中 (2046 件中)