4/10照明の調節が出来ずルームキーを抜いてしまうと全ての電気が消えてしまうのが不便です。 女性用のルームウェアは素材的にも動きづらく宿泊者的にはゆっくり出来ない感じでした。男性と同じ素材の方が良いと思います。CHIHO2024 年 11 月に 1 泊滞在
8/10部屋は狭かったけど、まぁ問題は無いし、風呂は種類もあって、楽しく過ごせました。部屋が間接照明のみで暗かったので、明るくしたいと申し出たら、スタンドの照明を部屋に運んできてくれました。カフェもくつろげる感じで、雰囲気良かったです。Takami2024 年 6 月に 2 泊滞在
4/10部屋の洗面台排水溝に髪の毛やゴミが溜まっており水捌けがかなり悪く、水が溜まり時間をかけて少しづつ減っていったがかなり不快な思いだった。 お風呂は種類もありお風呂Cafeと名前通り日帰りでお風呂に入りに行くだけなら良いと思うが お風呂Cafeならばアメニティ(シャンプー類含め)をもっと充実させても良いと感じた。若い人が多いので。館内着のセンスがない。厚手すぎるしせっかくお風呂上がっても違う汗がでる。Yuki2024 年 4 月に 1 泊滞在
6/10宿泊客とお風呂のみの受付を別にしてくれたら良いと思う。外出するたびにイチイチ不便を感じた スタッフは対応の良い人は1人だけで他の人は感じが良くなかったです。 部屋に冷蔵庫が欲しい。 お風呂は最高に気持ち良かったですShiori
4/10部屋は、アメニティが全くなく、歯ブラシ等最低限の物をフロントでもらう形だった。 化粧水、乳液、洗顔料がないので戸惑った。フロントでその旨説明があるとよい。有料で販売があったのかもしれないが、説明がないので分からなかった。サイトで説明を載せるのなら事前に分かるのでなおありがたい。 温泉にあるけど、朝風呂入らずに自室で洗顔だけというパターンもあるだろうから。 宿泊されたお客様2023 年 9 月に 1 泊滞在
10/10館内に入ると、今はハロウィンとフィンランド&サウナがメインの館内で素敵な照明や木の感じに癒されました。 大浴場も最高ですし、コーヒー飲み放題やマンガ読み放題で自由に夜更かし出来るのが究極の非日常でした。 電車も好きなので沢山の通過を見れて満足でした。宿泊されたお客様2021 年 10 月に 1 泊滞在
8/10掲載画像のイメージは女性客を意識したようなイメージ。今回友人男性2名で利用しました。 夜は普通にカップルも利用してましたが、深夜になるとお一人様の老人がちらほら。 お風呂は朝の5時からやってましたが、6時に行くと既に10人位いましたが、殆ど老人。完全に社交場になってます。 風呂からあがって無料のマッサージチェアルームを利用していると、部屋は静かなのですが、そこにも老人が耳が悪いのか大声でずっと談話。 施設のコンセプトとは真逆のお客様が占有しているイメージはちょっと残念でした。 近隣にコンビニはありますが、徒歩圏には居酒屋等はなし。駐車場が広いのは良かったです。AKIO2021 年 8 月に 1 泊滞在