8/10 (良い)
りゅう
2016 年 4 月 9 日
「小さい夏」と読むのが正解
完全に観光地化されてしまった喧騒感のあるアロナビーチまで(ボッタクリの)トライシクルで10分ちょっと。地元の人びとで静かに賑わう落ち着いた雰囲気のドゥマルアンビーチまでゆっくり歩いて15分。かなり中途半端な立地なのですが、そのお陰で、とても静かな時間を過ごすことができます。入口はちょっとした隠れ家的な面構え。大通りに向かって「閉じられた」黒塗りの大きな門。その左横に小さな扉があって、そこから出入りします。門から中に入ると、ちょっとしたタイムスリップ感を味わいます。本当に小さな規模のプチリゾートなのですが、敷地内は徹底的に計算され尽くしたランドスケープで、かつ庭木を含めた手入れが行き届いています。まさかフィリピンで…という良い意味での鳥肌が立ちました。まるで京の高級茶庭をイメージしたかのような感じ。視点を変えるだけで別の趣を楽しめます。食事や水の問題など、追加の幾つかの課題さえクリアできたら、敷地内を眺めているだけで数日はどこにも行かずにのんびりと滞在できそうです。従業員はとてもフレンドリーで真面目。みんな笑顔で自己紹介をしてくれて、あっという間にこちらの名前を覚えてくれます。立地場所を考えると、アロナビーチを目指した短期旅行者には向かないと思いますが、ゆったりとした時間を過ごしたい人には穴場だと思います。実は到着するまで知らなかったのですが、日本人オーナーでした。つい最近、オーナーの息子さん夫妻がマネージャーとして赴任なされており、これから必要なサービスが追加されて一気に良くなっていくのではないかと想像します。