中土佐町は高知県高岡郡にある、土佐湾に面した町です。同町唯一の鉄道駅がJR土讃線の土佐久礼駅。駅を中心に町役場や銀行などが集まり、中土佐町の中心街が形成されています。
中土佐町で有名なのが、土佐久礼駅から東に徒歩5分という立地にある、久礼八幡宮です。高知県三大祭りに数えられる秋の例大祭には、県内外から多くの観光客が集まり、まち全体が賑わいます。祭り初日の深夜に行われる「御神穀祭」は、何百kgもある巨大松明や手持ちの松明に火をつけ、まちを練り歩く壮観なもの。毎年旧暦の8月14日、15日の2日間なので、この時期に行かれる方は必見です。
久礼八幡宮から海沿いに南へ行くと、すぐに「道の駅なかとさ」が見えてきます。久礼湾に面した漁師町、中土佐の魅力が詰まった道の駅で、とれたての海鮮を食べられるお店や、地元の特産品が買えるマルシェなど施設が充実。ちびっこ広場やドッグランもあるので、ご家族連れでも安心して過ごせます。
中土佐町には、土佐久礼駅周辺にカジュアルな旅館が数件あり、駅からバスで行くキャンプ施設などもあります。リーズナブルなホテルなら、高知市内も候補に入れるといいでしょう。中土佐町へお越しの際は、ぜひエクスペディアでホテルを検索してください。