自然に囲まれた環境で、のんびりと心身ともに癒されるひとときが欲しい。また、目が覚め窓を開けた瞬間に新鮮な空気を吸いたい。そんな空間を求めていませんか?
この施設「よってけし甲府美咲 」は、昭和の趣を感じさせる路地から始まり、縁側から眺めるお庭は、日々の忙しさをそっと忘れさせてくれる癒しの場所です。春夏秋には小鳥や蝶々、トンボなどが遊びに訪れ、夏の夜にはガマガエルの声が風物詩のように響きます。キッチンや浴槽付きのバスルームは快適なモダン仕様ですが、寝室や居間の和室二部屋(14㎡と12㎡)は、畳の香りとともに心からくつろげる憩いの空間です。
山梨県甲府市は、東京から特急や車でわずか1時間半。四方を山々に囲まれた自然豊かな街で、訪れる人の心をやさしく包み込んでくれます。南東には雄大な富士山がそびえ立ち、日ごとに違う表情を見せるその姿は、地元の人々にとっても大切な日課。ご滞在の際には、ぜひ時間をかけてその移ろいをお楽しみください。北西には迫力ある景観美で知られる昇仙峡、北側には戦国武将・武田信玄を祀る武田神社があり、徒歩20分ほどで歴史を肌で感じられる散策を楽しめます。また甲府駅近くには甲府城が、さらに昭和レトロな風情を今に残す「菊乃湯温泉」では、旅の疲れをじんわり癒すひとときが待っています。
施設はJR甲府駅から車で5分と便利な立地。徒歩圏内には、甲州名物ほうとうを味わえるお店をはじめ、大衆食堂、ラーメン屋、地鶏焼き店、おしゃれなカフェやベーカリーなど、バラエティ豊かな飲食店が揃っています。駅まで歩く道すがらには御崎神社があり、さらに進めば昭和の懐かしい情緒が漂う街並みに出会えます。駅までの道のりはどの路地を選んでも、それぞれに表情があり、不思議と飽きることのない小さな旅となるでしょう。