テッカディは丘の街。周りには常緑樹林がうっそうと茂り、湖や大農園が点在しています。トラが生息し、ゾウの群れも見かける人気の野生生物保護区があります。野生生物を見に出掛けましょう。長時間かけて山を歩き、ジャングルでキャンプを張って 1 泊します。
カルダモンとパンダラム ヒルズにあるペリヤー国立公園は、925 平方キロメートルの広さの保護区。ペリヤー湖のボート クルーズでは、湖畔でゾウが水浴びをしたり遊んだりする姿を見ることができ、湖を竹のいかだで渡ることもできます。公園のエレファント ジャンクションに行ってみましょう。大きなゾウに乗って森の中を移動できます。
国立公園はすっぽりペリヤー タイガー保護区に含まれています。最大のアクティビティはタイガー トレイル。トラを探して 2、3 日かけて丘や谷を巡るトレッキングです。夜は森の中にテントを張って過ごします。
保護区では他にもガイド付きのウオーキング ツアーを催行。所要時間は通常、2 時間から 1 日です。ネイチャー ウォークではヒタキ、ツグミ、サイチョウなどの鳥を探し、グリーン ウォークでは落葉樹林や湿地帯をハイキングします。
夜のエンターテインメントも充実しています。公園内の Kadathanadan Kalari Centerでは、音楽と太鼓の大きな音に合わせて熟練のアスリートが火を使って武術を披露するショーが楽しめます。
国立公園では、ユーカリの木、ラン、バニヤン、ジャカランダなど、テッカディの熱帯植物も見ることができます。このエリアの植物について知識を深めたければ、ディーパ ワールド スパイス アンド アーユルヴェーダ ガーデンまで足を延ばしてみましょう。この農園では数多くのハーブやスパイス、植物が栽培されています。農園を見学して、植物からどのような商品が作られているかを知ることができます。
テッカディにアクセスするには、マドゥライ空港を利用します。一番近い空港ですが、約 136 km 離れています。空港からはタクシーまたはレンタカーを利用します。 テッカディでは野生動物や美しい自然との出会いを一年中楽しめます。ただし、6 月から 9 月にかけてはモンスーン シーズンになるため、天候によって中止になるアクティビティがあるので注意してください。