6/104人部屋なのに、ハンガー、スリッパなど3人分しかありません。 狭くてスーツケースがギリギリ2つしか開けない。 ナイトマーケットに近くて安いのがメリットですKa Wai2024 年 12 月に 2 泊滞在
8/10問屋街とナイトマーケットが近くて、とても便利です。ホテルの方も 皆んな親切だし、近くの お茶屋さんの方も親しい方で気に入りました。 また泊まりたいです。AYUMI2019 年 9 月に 6 泊滞在
6/10延泊利用です。お願いすれば、毎日ハウスキーピングしてくれます。アメニティグッズも毎日補充してくれます。毎日一人あたり一本のミネラルウォーターも補充されますが、部屋から出た廊下にウォーターサーバーがあるので、温冷水をいつでも無料で飲めます。洗濯機も共同使用ですが、無料です。宿泊されたお客様2019 年 5 月に 2 泊滞在
6/10夜市が近く、徒歩圏内なのはとてもgood ! 禁煙ルームを予約していたが、室内のタバコのニオイがキツイ。朝食はバイキング形式でおいしい。温かいお粥が台湾らしくて良い。AM9:30までに一階にある食堂に行けば良いが、9:00前に行ってもおかずが補充されないこともあるので、早目に行くのがベター。宿泊されたお客様2019 年 5 月に 2 泊滞在
2/10最悪のホテルです。 1. 建物の外観が薄汚く、とてもホテルがあるビルとは思えません。 2.チェックインが遅れるかも知れないと思い、22時頃と連絡しておきました。 実際には18時頃にホテルに着いたので、チェックインをしようとしたら、22時のチェックイン時刻までの休憩料金を要求されました。疲れていたのと、ことばが通じないので仕方なく、支払いました。こんな支払い要求するホテルは世界のどこにもないと思います。 今後は、こんなホテルを紹介するエクスペディアを利用しません。hige2018 年 11 月に 1 泊滞在
6/105時のチェックインでしたが3時半に着きロビーで待っていたら清掃が終わったので早くチェックイン出来ました朝食は一旦外に出ますが美味しかったです。明るい内に着いたので迷いませんでしたが暗くなったら探すのに時間がかかりそうです。駅から結構、歩きました。宿泊されたお客様2018 年 1 月に 1 泊滞在
8/10コストパフォーマンスの高いホテルです。トイレはウォシュレット、バスタブ、キングサイズベッド、朝食は、隣の建物の1階。朝食の種類は、日本の全国チェーンのビジネスホテル並み。コストを考えても納得できる範囲内。近くには歩いて2分くらいで饒河街観光夜市があるし、九分や十分へ行く時は松山駅もあるし意外と便利なロケーションです。 ただホテルの場所が非常に分かりにくいです。明るいうちにチェックインしておくのが賢明です。地下鉄の松山駅出口2番から八徳路四段を西へ、松信路と饒河街路が交差する5さ路を直進し、右手の焼き肉レストランの角を左折して、看板が見えたら8階です。約10分くらいです。チェックインは5時からなので荷物を預かってもらいました。宿泊されたお客様
8/10大通りから1本入ったところで、8階以上なので静かでした。 部屋は新しくて綺麗です。 トイレはウォシュレット付きです。 Wifiも安定していました。 廊下に無料のウォーターサーバーがあります。Ryu
6/103泊しましたが、1泊目はバスルーム内のフックのようなところに使用済のバスタオルが掛かっており、2泊目は足ふきタオルがなく、タオルは全てかなりの年季が入ったものでしたが、値段相応と思えばやむをえないかと思います。宿泊されたお客様
8/10MRT&台鐵松山駅まで徒歩9分程度。 夜市も近いし、マッサージ店も近いし、便利だと思います。 朝食はもう少し種類があるといいかなと思います。 部屋は私の感覚では充分だし、ウォシュレット付いてるのもいいですね! フロントの方は親切でした。 同じマンションに住むおばちゃんがエレベーターで話しかけてきて和みました♪宿泊されたお客様
8/10MRT松山駅が開通したので、不便感はまったくなくなったと思う。以前ならバスかタクシーか台鉄。夜市からも近いし、ツインでバスタブもついていたのでよかった。しいて言えば、ホテルに冷凍庫がなかったので、友達が買った冷凍のフカヒレが保管してもらえなかった…。帰る前の日ではあったものの、ちょっと残念。長期滞在だったので、ランドリーがあればなおよかった。 スタッフはフレンドリーで親切。朝食も毎日少しずつメニューが変わりおいしかった。マントウがあったのもグッド。次回もここに泊まりたい。宿泊されたお客様