10/10広い大浴場と部屋でも温泉が楽しめました。 泉質も素晴らしかった。 館内は清潔で、日本語が話せるスタッフさんも居て、親切で丁寧な対応が心地よく、客層も落ち着いた方が多く静かに快適に過ごせました。 朝ごはんも台湾ごはんが色々と食べられて、とても美味しかったです。 機会があれば今度は連泊でゆっくり泊まりたいです。 とってもおすすめのホテルです!Sachiko2025 年 6 月に 1 泊滞在
10/10初日はシャワーノジマお湯が出なかったが翌日から出た。洗面台の排水が悪い。朝食はバラエティにとみ、楽しめた。大浴場は綺麗で満足。利用している日本人らしき人のマナーが悪い。注意書きを明記にすると良いかも???2025 年 6 月に 3 泊滞在
8/10新北投駅から徒歩2分くらいと抜群のロケーション。 部屋には、ゆったりしたサイズのバスタブが付いていて、良質な温泉を堪能できました。宿泊者は大浴場を使えますが、利用時間は9-21:00(確か)。かつ、一度フロントでロッカーキーを受け取る必要があります。チェックアウトが11時なので、私は朝に利用しましたが、空いていてゆっくりできました。特に良かったのは朝食で、品数もさることながら、どのお料理も味が良かったです。(野菜料理も多くて、ベジタリアン方でも大丈夫そう) 朝食だけでもまた食べに行きたいくらいでした。TOMO2025 年 5 月に 1 泊滞在
10/10大浴場は日本の温泉旅館並みとは言えません。 その代わり部屋の温泉風呂は、国内の温泉旅館より 大きめでゆとりがあります。 ホテルは新北投駅すぐそばですが、北投駅にも歩けます。飲食店はこの行程に多数あるので、困りません。Kenji2025 年 3 月に 3 泊滞在
2/10高齢の母を連れて4泊。部屋は寒く不衛生、窓の外汚い景色でサーフを変えるのは良いが大きなシミがあり4日もここかとガッカリだった。 スタッフの挨拶も無く、何をとっても良いところが見つからない。2度と来ないし誰にも薦めない。 台北のホテルは安価だが清潔でなんと快適なことか‥‥スタッフの対応が私たちの旅を台無しにした。Tomoko2025 年 3 月に 4 泊滞在
8/10日本の40年前の温泉ホテルという雰囲気がとても懐かしかったです。大浴場は普通ですが、部屋の浴槽が通常より二回りほど大きく、しかも素晴らしい泉質。部屋は古いですけれど、清掃も行き届いて快適に滞在できます。近隣はレストランが多く、食べ歩き可能です。ただ場所柄か、お酒を飲めるお店が無く苦労しました。フロントは簡単な日本語であれば理解してくれます。もっと日本人が訪れていいと思いますMitsuhiro2025 年 1 月に 1 泊滞在
10/10新北投駅より至近、カルフールや双月食品もすぐそばで買い物や食事に困ることもなく、地熱谷や北投朝市など観光もしやすく、新北投のあらゆるホテルの中で最も便利な立地と思えました。 日本語は通じませんし、トイレットペーパーを流せず、フロントに頼んだものがすぐに来ないなど、ごく小さな不満は皆無ではありませんが、立地、部屋、公共浴場と部屋付きの温泉は素晴らしく、ぜひ再訪したいホテルです。Bungo2024 年 12 月に 2 泊滞在
8/10ホテルに大浴場があって良かった。駅近くで便利。朝食のおかゆがさらさらしていた。中に黄色い何かが入っていたが、何も入っていない方がいい。スタッフの人達も親切だった。次回もこの日テルに泊まる予定。yoko2024 年 10 月に 4 泊滞在
10/10駅から徒歩2-3分で便利です。何よりも温泉が快適でした。部屋についている温泉は期待していなかったのですが、それだけでも十分なレベル温泉で大満足です。朝食もバラエティが多く美味しかったです。古いホテルをリノベーションしているので仕方ないですが、廊下が少しカビ臭かったです。宿泊されたお客様2024 年 10 月に 2 泊滞在
10/10デラックス室に泊まりました。 宿泊者・日帰り客とも入浴できる大浴場も広くて快適ですが、客室に大きな湯船の部屋風呂があり温泉が引かれていて、とても快適に過ごせました。 駅から上り坂を上がらなければならない温泉ホテルも多い新北投エリアで駅からすぐ近くのほぼフラットなアクセス、近くにあまり大きくはないですがスーパーがあるのも便利です。宿泊されたお客様2024 年 8 月に 1 泊滞在
10/10日本語対応のスタッフと英語対応のスタッフがいて滞在中助かりました。朝食はビュッフェスタイルで地元の食べ物は美味しく満足しました。居室の浴室で温泉に入れるのはとてもよかったです。朝散歩に北投市場へ行けるちょうどいい場所です。都会からちょっと離れた綺麗な温泉街なので次回もここに宿泊しようと思えました。 私が利用した時は大浴場の高温白硫泉の浴室の淵に地元の人?が寝たり、足だけ浸かり浴槽淵にいました。国によってちょっと違うローカルルールがありようです。NATSUKO2024 年 8 月に 2 泊滞在
10/10新北投駅から近くアクセスは便利。部屋風呂が広く、お湯の質も良く最高!北投公園の散策も良かった。温泉博物館が想像以上に楽しめた。(しかも無料)ホテルスタッフも対応が丁寧で親切であった。大浴場も気持ち良かったが、メインの浴槽は日本人にとっては温度が低め。また来たいと思うホテルです。HIROSHI2024 年 6 月に 1 泊滞在