投稿者 : 山田 陽子、投稿日 2015 年 1月2日

地下鉄やタクシーを使わずにシンガポールの観光スポットを歩いて旅を楽しむ方法

シンガポールは東京23区と同じくらいの小さな国ですが、韓国や日本同様、アジアの「先進国」です。英国植民地時代から残るコロニアル調の建築物や文化と、現代的なビルディングやショピングモールの両方が楽しめます。

ガイドブックで紹介されている観光地はもう回ってしまったという方でも、新しい楽しみ方ができる「歩いて旅するシンガポール」をご紹介しましょう。どんな国も、歩く速度で町を旅すると、地元の人たちとの触れ合い、自分だけの新しい驚きや発見など、宝探しのような時間と体験が待っています。

シンガポールの交通事情

世界中から年間約1500万人以上の旅行者が訪れるシンガポールの玄関、国際空港。英国の航空サービスリサーチ会社「スカイトラックス」が毎年行っている「World Airport Awards(世界の空港アワード)」で、300以上の空港の中から「世界一の空港」として、2013年、2014年と2年連続1位を受賞しています。

また、シンガポールは空港だけでなく公共交通機関の整備も進んでいます。空港から町へはMRT(地下鉄)、タクシー、バス、さまざまな方法でスムーズに移動でき、有名観光地付近には必ずMRTの駅があるので、それらを乗りこなせば、観光客はどこへでも移動できます。しかも、MRTやバスの乗車運賃は格安。そんなシンガポールを歩いて移動するなんて疲れるだけ……、と思っている方がいたら大間違いです。シンガポールの人気スポットを歩きながら楽しむ方法が、シンガポール通の間では人気なのです。

シンガポール1DAYウォーキングトリップコース

シンガポールの3大観光名所「マーライオン公園」、「マリーナベイ・サンズ」、「プロムナード」を巡る、知る人ぞ知る穴場ウォ−キングコースをご紹介します。

シティーホール駅やクラークキー駅を拠点に歩き始めよう

MRTシティーホール駅周辺は、どこの駅に宿泊している方でもMRTの乗り換えが比較的便利で、ウォーキングトリップにぴったりのロケーションが集結しています。シティーホール駅周辺からは、クラークキー駅周辺へ進みます。シンガポール川沿いの美しい光景を楽しみましょう。ウォーキング時間を短縮したい人は、スタート地点をMRTクラークキー駅にすると、ウォーキングコースはさらに短距離になります。

12-19_photo2

シンガポール川沿いのプロムナード(遊歩道)へ到着

クラークキー方面から川に沿って進むと、徒歩約15分でおしゃれなリバーサイドカフェが立ち並ぶ「ボートキー」に到着します。ここで、ティータイムやランチタイム、シンガポール川沿いのプロムナードを満喫しましょう。人通りも少なく、のんびりとした時間が流れています。食事代は比較的高いエリアなので、シンガポールの地ビール「タイガービール」を飲んでノドを潤しながら、ひと休みするだけでも素敵なひとときを過ごせます。夜になると美しいライトアップの演出もあり、高級ホテルラッフルズのゲストがディナーのために訪れるスポットとしても有名です。

12-19_photo3

シンガポールの名所、マーライオン公園

ボートキーのカフェエリアから美しく整備された川沿いのプロムナードを海側へ進むと、道中にはシンガポールの歴史を知る銅像や建造物が至る所に点在しています。乗り物では見落としてしまう光景を目にできるのも、歩いて巡る旅の醍醐味です。そして、徒歩約10分でシンガポールの観光名所「マーライオン公園」に到着。一度訪れたことがある人でも、歩いてたどり着いたマーライオン公園の光景は、ひと味違う喜びを感じられるはずです。小さな公園ですが、写真を撮ったり、人々を観察したり、ゆったりとした時間を過ごしましょう。

対岸には、シンガポールの新名所「マリーナベイ•サンズ」、アジア最大の観覧車「シンガポールフライヤー」の壮大な景色を眺めます。

12-19_photo4

憧れのマリーナベイ•サンズへ

続いて、マーライオン公園から対岸へ向かいます。マリーナベイ•サンズエリアへ渡るには、エスプラネード橋を渡って徒歩約25分。「えっ、まだ歩くの?」と疲れてしまった方は、マーライオン公園とマリーナベイ・サンズ間は水上タクシーも利用できます。水上から眺めるシンガポールの町並みは昼も夜も美しく、特にライトアップされた夜景が人気です。

マーライオン公園からマリーナベイ・サンズへの道中は、世界の橋マニア達が注目する、シンガポールの象徴的な「橋」を見物し、実際に渡りながら目的地へ向かえる面白さがあります。マーライオン公園から一番近くにあるジャックキム橋とロバートソン橋はアーチ型のユニークな陸橋デザイン。「マリーナベイ•サンズ」へと続くヘリックス橋はDNAの分子構造のイメージでデザインされていて、どれも芸術的で、一見の価値があります。

12-19_photo5

マリーナベイ•サンズエリアには、神秘的なラスベガスのカジノリゾートが運営するホテルやレストラン&バー、カジノ、ショッピングエリア、アートサイエンスミュージアム、1ヘクタールの空中庭園「サンズ・スカイパーク」があります。

疲れてしまったら、無理をせずに、公共交通機関に乗り換えて移動する気軽さでチャレンジしてみてください。

 

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Singapore-Hotels.d180027.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]シンガポールのホテルを探す[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Singapore.d180027.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]シンガポールへの航空券を探す[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Singapore.d180027.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]シンガポールの旅行・ツアーを検索[/button]