台湾はスイーツ天国!食べてハッピー&きれいになろう
台北市内を歩いていると、ガイドブック片手にマンゴーかき氷店に行列する日本人観光客の方をよく見かけます。マンゴーかき氷はもちろんおいしいのですが、台湾にはほかにもイケてるスイーツがたくさん!
今回はローカルの女子に愛されるイチ押しの台湾スイーツをご紹介します。
スイーツ天国台湾で、どっぷり“甘〜い”観光をしてみませんか?
パワーアップしたドリンクスタンドで元気をもらおう!

街のあちこちで見かけるドリンクスタンドは、絞りたてのフレッシュジュースやタピオカミルクティーがお手頃価格で飲めるので、ローカルの人は“ちょっと一息”するときなど頻繁に利用します。「50嵐」や「coco」などの大型チェーン店が有名ですが、最近はほかにも、天然素材と健康にこだわったお店が注目されています。
台北市東区に本店を構える「JUICE8」は、毎日市場で30種類以上の多彩なフルーツと野菜を仕入れ、さまざまなメニューを提供。おすすめは5種類ほどの素材が入った野菜フルーツジュースで、「群好心情(For Happy)」、「群好免疫 C(For Healthy)」、「宿酔救兵(Hangover Helper)」、「体內環保(Detoxifier)」など、そのときの体調や気分で選べます。注文を受けてから新鮮素材で作るのでフレッシュ、そして甘さは天然の蜂蜜で調節するのでヘルシー。飲むと自然に元気が沸いてきます。
ほかにも、デトックス効果抜群のエネルギースープで知られる「天和鮮物」、漢方と野菜・フルーツを組み合わせた養生ドリンクの「Life on」がおすすめ。大型チェーン店にはない特別感が味わえます。
女子好みのタロイモ系スイーツ♡
ほどよい甘さでずっしりと食べ応えがあり、さつまいもやカボチャが好きな人は要チェック。甘味処で「芋頭(タロイモ)」という文字を見かけたらぜひ試してみてください。

右上から時計回りにタロイモ小籠包、ロールケーキ、かき氷、芋頭酥
食べてきれいになるヘルシースイーツ

仙草ゼリー(左)と豆花(右)
中医の医食同源の考えが浸透している台湾では、食べてきれいになれるごはんやスイーツが盛りだくさん。大豆から作るデザート「豆花」は、口の中でとろけるようなやわらかい食感が特徴です。豆花自体はほんのり甘い程度で、栄養たっぷりなのに低カロリーなところが高ポイント!
マンゴーやスイカなどのフルーツをトッピングすればさわやかでさっぱり、小豆やお団子を合わせれば日本人好みの和風に変身します。白きくらげやハトムギ、タピオカといった台湾らしいトッピングもたくさんあって、自分好みのアレンジが楽しめるデザートです。
そして、豆花と並んで台湾で知名度が高いのが、仙草ゼリー。漢方の一種で、冷たい「仙草冰」は解熱作用があり、温かい「焼仙草」は気管支を開く効能があるとされています。
豆花と仙人ゼリー、せっかくだからデザートも体によいものをという方におすすめです。
意外な組み合わせがくせになる「トマト飴」

スイーツのためにもうひとつの胃袋を用意するくらいの覚悟で、スイーツ天国台湾を満喫してくださいね。きっとハッピーできれいになれますよ。
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Taipei-Hotels.d180030.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]台北のホテルを探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Taipei.d180030.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]台北への航空券を探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Taipei.d180030.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]台北旅行・ツアーを検索[/button]
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。