TOP3には「アジア3強」のソウル・台北・バンコク発表!エクスペディア2017年人気海外旅行先ランキング
世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(https://www.expedia.co.jp/)は、2017年の予約状況に基づき、日本における海外の人気旅行先ランキング、人気急上昇旅行先ランキング、航空券価格が安くなった海外旅行先ランキングを発表します。来るゴールデンウィークの旅行先に悩んでいる人は参考にしてみてはいかがでしょうか。
年間人気旅行先ランキングのTOP3はアジア!
2017年の人気海外旅行先のTOP3を見ると、1位ソウル、2位台北、3位バンコクという結果になりました。
常に上位を誇る3都市ですが、2017年1年間でも日本各地からの増便や新路線就航が続きました。
ますますアクセスしやすくなり、今後も人気が続くことが予想されます。
またTOP10を見てみると、アジアから8都市がランクイン。中華圏の上海や香港、東南アジアのシンガポールやマニラ、ハノイなどが上位を占めており、安くて近く、短い期間で行ける旅行先が人気です。
アメリカの旅行先としてはホノルルが5位、ロサンゼルスが8位にランクインしました。
※2017年1年間の航空券予約数に基づくランキング
経済が発展している中国の都市が人気急上昇!ハワイ島も注目
2017年に人気が急上昇した海外旅行先を見てみると、TOP3の中に、中国の都市である無錫(ムシャク)と厦門(アモイ)がランクインしました。工業発展が進む両都市に、近年日本企業の進出が増えていることが一つの要因であると考えられます。また、ハワイ島に位置するカイルア・コナについては、日本からコナへの直行便が増加したことにより、人気が上昇したことが予想されます。
※2017年と2016年の1年間の航空券予約数を比較
航空券価格が安くなった海外旅行先1位はカンクン!ハワイ島や韓国のリゾート地も
2016年と2017年の航空券平均価格を比較して、2017年の価格が安くなっている海外旅行先をランキング化したところ、メキシコのリゾート地カンクンが1位にランクイン。約20%も価格が下がっていることがわかりました。
また2位には、人気急上昇の海外旅行先ランキングでも2位だったハワイ島のカイルア・コナがランクイン。さらに日本から一番近い海外リゾートの済州(チェジュ)島が3位となり、TOP3はリゾート地が占める結果となりました。今年のゴールデンウィークは、航空券がお得となっているリゾート地に行ってみてはいかがでしょうか。
※2016年と2017年の年間平均航空券価格を比較
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、検索データから見た2025年夏の「人気海外旅行先ランキング」、「海外旅行先 人気上昇ランキング」、「南半球の人気旅行先ランキング」、「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」、および「お盆期間中のフライトとホテルの混雑予想日」を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、グアムの対象ホテルにおける航空券+ホテルのセットがお得になる「グアム旅行超得キャンペーン」を実施しています。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、4月28日(月)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ファミリー旅得セール」を実施します。
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。