Tag: 世界遺産
ユネスコのシンボルマークが、「パルテノン神殿」の正面の姿をかたどってデザインされている事をご存知でしたか? 古代ギリシャ文明に敬意を表し、英知のシンボルである「パルテノン神殿」をシンボルマークにしたそうです。今回は、この美しいパルテノン神殿があるアテネのアクロポリスの丘から出発し、ギリシャの神が宿る遺跡群を訪ねましょう。
南米の国ペルーの実力は計り知れません。嘘みたいに大きな絵を描いたり、びっくりするほど高い場所に街をつくったり、黄金輝くの文明を築いたり!今回は驚きと興奮の、ペルーの世界遺産をご紹介します。
19世紀中頃、フランス人学者がジャングルの奥地にひそむ遺跡を発見し、『世紀の発見』と世間を驚かせました。数百年もの間密林に放置された、世にも稀なカンボジアの世界遺産をご紹介します。
2015年の時点でタイ国内の世界遺産は5つ。独特な曲線美の仏教建築と古代東南アジア文明で有名な文化遺産が3つ、残りの2つが森林郡や野生生物保護区として自然遺産に登録されています。
人類の英知が詰まった歴史的建造物が数多く残るインド。マハラジャたちの栄光と情熱の足跡をたどる世界遺産から「走る世界遺産」までを厳選してご紹介します。
世界遺産の宝庫、中国。その歴史と個性は群を抜いており、私たちの想像をはるかに超えるものばかり。合計47ヶ所ある世界遺産登録数はイタリアに次ぎ第2位。今回は古代中国の創造性と文化に触れる、すばらしい遺産の数々を厳選してお届けします。
歴史と伝統の国、イギリス。正式には「グレート・ブリテン及び北アイルランド連合王国」といい、4つの連合王国であるイギリスは、日本以外の国では「U.K.」と呼ばれています。各地に点在している世界遺産の中でも、歴史的、文化的に貴重なものを選りすぐってご紹介します。
フランスは、イタリア、中国、スペインに続き世界第4位に世界遺産数を誇ります。今回は、特にオススメの世界遺産をご紹介します。
紀元前から15世紀頃まで、フェニキア、ローマ、イスラムなどに支配され、独特の文化を誇るスペイン。そんなスペインの世界遺産登録数はイタリア、中国に続き、世界第3位です。そこで今回は、多彩なスペインの世界遺産をいくつかご紹介します。