Tag: バンコク ショッピング
バンコクの中心部にある超大型ショッピングモール、セントラルワールドは、バンコクの「顔」といっても差し支えありません。ファッションからグルメ、エンターテイメントに至るまで、あらゆる機能を備えたセントラルワールドの魅力を総ざらいしてみました。
タイ王室が、国民のために手掛けているプロジェクト「ロイヤルプロジェクト(ROYAL PROJECT)」を知っていますか? プミポン前国王が立案し、タイ国民の生活を豊かにするために王室自らが開発と支援を行っているプロジェクトです。
バンコクで有名なマーケットといえば、週末に開かれるチャトチャックウィークエンドマーケットですが、その隣で毎日オープンしているオートーコーマーケットはご存知ですか? タイの農業協同組合が運営している市場で、食べ物関連の品ぞろえが豊富! 屋根があるのでウィークエンドマーケットに比べて涼しいのもポイントです。
日本で買った製品のパッケージには、GOOD DESIGNや有機JASマークなど、さまざまな認定マークが付いています。タイで売られている商品にも、いろいろなマークがあり購入の参考になります。
いま、バンコクの若者に大人気のナイトマーケット。広大な敷地に屋台が並び、生演奏が楽しめる夜間限定のナイトマーケットは、バンコクの人々の娯楽。特に、週末は大変な盛り上がりを見せています。ここでは、アクセスが良く、旅行者にも行きやすい活気あふれるオススメのナイトマーケットをピックアップしてみました。
タイを代表する土産物ブランドの代表格といえば、ジムトンプソン。上品で洗練されたシルク製品の数々は、タイを訪れた観光客を魅了し続けています。そのジムトンプソンが、正規の店には並ばないサンプル品や型落ち、ちょっと傷がついたアウトレット品をバンコク市内で販売していることをご存知ですか?
可愛い雑貨の宝庫・タイ。その中でも、もっとも有名でもっとも人気があり、もっとも買いやすいと評判なのが、リボンをあしらったデザインでお馴染みのナラヤ(NaRaYa)です。バンコクやチェンマイに23の店を構えるナラヤのどのお店で何を買えばいいのか。ズバリ、カシコイ買い物術をご紹介しましょう。
バンコクはお買い物天国。個性的なショッピングモールが激しい競争を繰り広げています。
旅の楽しみのひとつといえば、スーパーマーケットめぐり。