投稿者 : 悠乃 今井、投稿日 2016 年 4月22日

LAっ子気分で楽しもう♪ベニスビーチ⇔サンタモニカビーチ沿いお散歩コース徹底ガイド

ハリウッドセレブや俳優が早朝ランニングをしたり、犬を連れてお散歩していることでも有名なベニスビーチサンタモニカピア間のお散歩コース。

手を繋いで浜辺をのんびり歩くカップルやサングラスをかけてランニングレーンを走るスタイルのいい若者、上半身裸で颯爽と自転車に乗って走る人達で賑わう、ロサンゼルスで一番人気のお散歩・ジョギングコースです。ビーチ沿いで開催されるヨガクラスや砂浜に寝転がって本を読んでリラックスする人、サーフィンを楽しむ子供達や犬とボール遊びをする飼い主の姿を眺めると、まるで絵葉書や映画のワンシーンのようでついついカメラのシャッターを切りたくなることでしょう。今回は観光、エクササイズや気分転換にも最適な、ロサンゼルスの象徴であるベニスビーチとサンタモニカピアの間のお散歩コースをご紹介します。

片道徒歩45分、ベニスビーチからサンタモニカピアまでのお散歩コース

<片道>

距離:3.9キロ(2.4マイル)

所要時間:徒歩 45分、自転車 12分

ベニスビーチとサンタモニカピア間のお散歩コースはいたってシンプル。ベニスビーチを出発し、サンタモニカピアの観覧車を目指してまっすぐ北に向かって浜辺を歩くか、Ocean Front Walk沿いのコンクリートの歩行者とランニング用レーンと自転車用のバイクレーンにそって進んで行きます。

Ferris-Wheel-View-SMCVB-Santa-Monica-Images-Photographer-Joakim-Lloyd-Raboff-XL (1)

歩行者用レーンとバイクレーンは白い線で分かれているだけで、すぐ真横にあることが多く、バイクレーンはその名の通り自転車に乗っている人専用のレーンです。このレーンを使用する人の中にはかなりスピードを上げて自転車に乗っている人もいるので、通行中は十分気を付けましょう。

また、アメリカは車の通行方向と同様に歩行者レーンやバイクレーンも右側通行です。写真を撮っていて気を取られて線の反対側に入ってしまったり、スマートフォンをいじっていて接近してくる自転車にぶつかってしまったりしないように、歩行者レーンとバイクレーンの付近を歩るく際には気を配るようにしましょう。

浜辺を走る場合、足が砂浜にズズっと入り込んでしまうため、コンクリートのコース以上に体力がいります。ふくらはぎが疲れてきたらコンクリートの歩道に戻るか、足や膝に負担の少ない海辺をジョギングといいでしょう。実際に一度ベニスビーチからサンタモニカピアまで軽いランニングをしたことがありますが、走ることが日課ではない私は数分走っては歩き、また数分ジョギングしては歩きを繰り返し、途中で記念撮影をしたりしながら30分程で到着しました。

[one_half]Running[/one_half]

[one_half_last][/one_half_last]

 

 歩き疲れてしまったら一休み&自転車レンタル!

小腹が空いたり歩き疲れてしまったら、コースの途中にあるビーチカフェで休憩しましょう。「Perry’s Beach Café and Rentals(ペリーズビーチカフェ アンド レンタル)」は、ベニスビーチとサンタモニカピアのちょうど中間地点に二店舗を構えるビーチがモチーフのカフェ&自転車レンタルショップです。

メニューはピザやハンバーガーなどのアメリカ料理が中心で、サラダやサンドイッチ、メキシコ料理や朝食メニューも各種用意しています。カプチーノ、エスプレッソ、キャラメルラテやモカフラペチーノなどコーヒーメニューも充実。

Perry's

「ベニスビーチからサンタモニカピアまで半分の距離は歩けたけれど、後半分はちょっと厳しいかも…」という方には、この地点で自転車をレンタルすることをおすすめします。Perry’s Beach Café and Rentalsでは1時間からマウンテンバイク(一時間10ドル、一日35ドル)や二人乗り自転車(一時間20ドル、一日55ドル)のレンタルが可能。ベビーシートやローラーブレード、サーフボードやパドルボードのレンタルも行っています。

[one_half]

[/one_half]

[one_half_last]

[/one_half_last]

Perry’s Beach Café and Rentals(ペリーズビーチカフェ アンド レンタル)
住所:2400 Ocean Front Walk, Santa Monica, CA 90405
公式サイト(英語):www.perryscafe.com
営業時間:9:00-17:00(月―日)

歩行者レーンは歩行者専用

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自転車をレンタルした場合、自転車専用の「バイクレーン」を走るべきだということは言うまでもありませんが、スケートボードやセグウェイ、または話題のウーバーボードはどうでしょうか?基本として歩行者レーンは歩行者専用なので、これらの乗り物や運動用具を使用する場合は歩行者レーンは使用できません。歩行者の少ない歩道や道路、または他の自転車の邪魔にならないようにバイクレーンを使用しましょう。安全で楽しいひと時をお過ごしください!

Venice

話題の電動パワーキックボードに乗ってみよう!

2018年、急激に話題になっているのが「電動パワーキックボード/エレクトリックスクーター(Electric scooter)」。ベニスビーチを歩いていると、すれ違う人の多くがこの電動パワーキックボードに乗っています。サイクリングをしている人の5倍ほどいます。

この人気上昇中の電動パワーキックボードは、こちらのローラースケート&サーフボードレンタルショップ「ボードウォーク スケート&レンタル」でレンタルができます。

安全のため、ヘルメットのレンタルもお忘れなく。

 

ボードウォーク スケート&レンタル(Boardwalk Skate & Surf)

住所:1009 Unit A Ocean Front Walk

Venice, CA 90291

公式サイト(英語):http://www.boardwalkskate.com/default.asp

電話番号:(310) 450-6634

 

 

あわせて読みたい!

[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]

[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]

[button style=’yellow’ url=’www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]