Author: 悠乃 今井
ロサンゼルスのダウンタウンにある「ザ・ブロード(The Broad)」は、ロサンゼルスローカルや旅行客から今最も注目を集めている現代美術館です。
2016年6月末にダウンタウンロサンゼルスのアイコン的な白い超高層ビル、「U.S.バンクタワー」にグランドオープンした「スカイスペースLA(OUE Skyspace LA)」は、カリフォルニアで最も高い位置にあるオープンエアテラスを備えた展望施設。
ロサンゼルス・ハリウッドにある、エクスクルーシブなプライベートクラブ&マジックレストラン「マジックキャッスル」は、その名の通り、世界で有数のトップマジシャンのパフォーマンスが間近に楽しめる、3種類のステージを完備した「マジックのお城」のような場所。
スマートフォンと無料WiFiのお陰で、海外旅行中でもSNSを利用して日本にいる家族や友達と旅行の様子をシェアすることができるようになりました。今回は、パッと一瞬見ただけで「あっ、ロスだ!」と分かる、SNS投稿にもピッタリの無料観光スポットを5つピックアップしました。
お土産探しの穴場や家族みんなで楽しめるイベントとして、旅行客から注目を集めているのが、ファーマーズマーケット。地元の農園や地元密着型のローカルビジネスが多数出店するファーマーズマーケットは、ここでしか手に入らない商品やこだわりのオーガニック食品などを発掘できる絶好のチャンスです。
日本では「ワンコインランチ」のように、500円出せば結構美味しいランチやボリュームのある定食が食べれますよね。今回は、早さと安さに加え、美味しさとボリュームもプラスした、ロサンゼルスローカル御用達の10ドル未満でお腹いっぱいになれるランチスポットをご紹介します。
ロンドンを代表する観光スポットの一つである「タワーブリッジ」。テムズ川に架かるこの水色の綺麗な跳開橋は、ロンドンの街のシンボルのような存在です。実はこのタワーブリッジを外から眺める以外に、上部橋の展望室まで上って中から観光することができるのをご存知でしょうか。
日本のお辞儀の習慣はとても便利ですよね。頭をペコっと下げるだけで簡単に「はじめまして」から「ありがとう」まで、様々な想い表現することができます。触れずに挨拶を交わす日本人にとっては、アメリカの「ハグ」という習慣はイマイチつかみにくいものかもしれません。
2014年3月、ラスベガスの真ん中に登場した世界最大の観覧車「ハイローラー」。